人気のワキ脱毛!サロン・医療脱毛の脱毛回数や値段を比較~おすすめセルフ脱毛も

当サイトで紹介する商品・サービスの一部は、当サイトと提携のある企業のPRが含まれます。PRの有無に関わらず、利用者に役立つコンテンツとなるよう当サイトの責任で記事を作成しています。
スポーツ女性

脱毛部位の中でも不動の1位を誇るのが「ワキ」です。人気部位だけあってサロンやクリニックのプランも多く、格安で脱毛できる部位です。

ニオイの軽減も期待できるワキ脱毛、肌負担の少ないセルフ脱毛方法やおすすめ脱毛サロン・医療脱毛クリニックなどを解説していきます。

ワキ脱毛ができるサロン・クリニックを先にチェック

ワキの脱毛についての解説を飛ばして、サロンやクリニックを先にチェックしたい方はこちらからジャンプできます。

脱毛サロンとクリニックの異なる点とは

関連ページもCHECK

ワキの脱毛と一緒に行いたい部位は下記があります。脱毛方法やサロン・クリニックを紹介しているページも一緒にご覧ください。

初めての脱毛にピッタリ!

ミュゼプラチナム
破格のキャンペーンは必見!
ミュゼ
ラココ
痛くない脱毛で全身キレイに
LACOCO
湘南美容
驚きの低価格でレーザー脱毛
湘南美容クリニック




肌に負担をかけずにワキのセルフ脱毛をする

カミソリを当てる

セルフ脱毛はお金をかけず簡単にムダ毛処理ができる方法ですが、間違った処理法では肌の角質を痛めてしまいます。

度重なる刺激でワキの黒ずみや毛穴のブツブツが目立ってしまったりすることも、十分考えられます。

ではなるべく肌にダメージをかけないようにセルフ脱毛をするには、どう処理したらいいのでしょうか?

ワキ脱毛に向いた自己処理方法と、肌に優しく処理するポイントを解説します。


カミソリ・電気シェーバーで処理

電気シェーバー

毛は短くカット、皮膚はのばす

最も手早く仕上がりもキレイなセルフ脱毛方法といえば、カミソリや電気シェーバーでしょう。

ワキの毛が長い場合はあらかじめハサミなどでカットしてから剃ると、カミソリに毛が詰まることなくスムーズに剃り上げることができます。

ワキの皮膚は動きやすいので、剃る方向と反対に皮膚を引っ張り肌を平らにするようにして剃るとキレイです。

片手でカミソリを持ってしまうので難しいですが、腕を頭の上までしっかり上げると皮膚が伸びて剃りやすくなりますよ。


お風呂などで毛を柔らかく

浴室_おしゃれ

脇は毛が太いので蒸しタオルやお風呂で毛を柔らかくしておきましょう。

乾いた肌のままカミソリを当ててしまうと、毛のかたさでうまく剃れずにカミソリを何度も往復させてしまい肌を痛めます。

剃る時にはジェルやシェービングフォーム、石鹸の泡などを必ずつけて摩擦をできるだけ抑えるようすると、角質をムリに削ることなく剃れます。


色々な方向に生える毛に注意

カミソリは基本的に毛流れに剃って動かし、剃りきれない部分を逆剃りするのですが、ワキのムダ毛の場合は生える方向が一定ではなく、この基本的なシェービング法ができないことがあります。

できる限り毛流れにあわせて、こまめに剃っていくよう心がけましょう。

カミソリや電気シェーバーの正しい使用法、上手な選び方などは、下記ページで詳しく解説しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

カミソリでのシェービング、形状による選び方やメリット・デメリットを解説!

女性用電気シェーバーの使用法や選び方・メリット・デメリットを解説!


毛抜きで抜く

毛抜き

こちらもワキのムダ毛処理としてはポピュラーなものです。

お風呂場に行かなくても思い立ったらするできる、毛抜き1本で済むといった手軽さが魅力です。

しかし、1本ずつの処理は時間がかかり、毛を抜く間は腕をずっと上げておかなくてはならないので疲れますよね。

また、長い毛をむりやり引っ張ると毛穴が痛み、埋没毛の原因となってしまいます。

脇のムダ毛が少ない人や、カミソリの仕上げ用として剃り残しの毛の処理に使う方法がおすすめです。

毛抜きの選び方、正しい使い方など毛抜き脱毛について詳しくは下記ページで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

毛抜きの正しい使用法、メリット・デメリットを徹底解説!


除毛クリームやスプレー

チューブ出す

除毛クリーム・除毛スプレーは脱毛部分に塗ってしばらく放置し、拭き取るだけでムダ毛がなくなりつるつるになるというもの。

タンパク質を溶かす成分(チオグリコール酸カルシウム)などの成分が入っていて、毛のタンパクを溶かすことで表面に出ている毛を除毛します。

男性のすね毛処理としておすすめする商品もありますが、溶かしきれない毛がプツプツと切れて残るパターンも見られます。

また、太い剛毛を溶かすことが出来るということは、それだけ肌への刺激も強くなります。

塗布後5分~10分の放置時間がありその間ずっとワキを上げたままというのもデメリットと言えるでしょう。

ワキのセルフ脱毛として使えないことはないですが、おすすめとは言い難いです。

除毛クリームの成分やキレイに除毛する使い方など、詳しい情報を下記で解説しています。ぜひあわせて参考にしてみてください。

脱毛クリーム(除毛クリーム)の使用法や成分、メリット・デメリットを解説!


ワックス脱毛

ブラジリアンワックス

ワックス脱毛は、砂糖やレモン汁・松ヤニ等でできたワックスを脱毛部位に塗り、ビッとはがして根本から毛を抜くタイプの脱毛方法です。

均一にワックスを塗るのにコツが要りますが、自宅でワックス脱毛ができるように柔らかく扱いやすくしてある製品も販売されています。

何度か挑戦していくうちにうまく脱毛する方法がつかめるでしょう。

ブラジリアンワックスについて詳細は下記ページで解説しています。ワックスの種類やうまく抜くコツなど、ぜひ参考にしてみて下さい。

話題のブラジリアンワックス脱毛をセルフで!方法やデメリットを徹底解説


ワックスシートで脱毛

ワックスシート

ワックスシートとはワックス脱毛をより簡単にできるようにしたもので、シートにあらかじめワックスが塗ってあり、ペタッと貼って剥がすだけで脱毛できるアイテムです。

脱毛効果は自分で塗るタイプのワックス脱毛が若干ありますが、手軽さで選ぶなら、特にワックス脱毛が初めての方はシートタイプで慣れておくのもおすすめです。

ワキは範囲が狭いのであまりお金がかからずに処理できるのもメリットです。

ただし、どちらの方法でも肌へのダメージがありますので、脱毛後は保湿などのアフターケアを必ず行い毎日連続で脱毛しないようにしましょう。

ワックスシートのメリット・デメリット、ワックス脱毛との比較など、より詳しい解説は下記ページを参考にしてみてください。

脱毛テープ・脱毛シートの正しい使用方法、メリット・デメリットを徹底解説!


家庭用脱毛器を使う

ケノン_シャンパンゴールド

画像出典:ケノン

他のセルフ脱毛よりコストはかかりますが、家庭用のフラッシュやレーザー脱毛器で脱毛する方法もあります。

価格帯には非常に幅があり、1万以下から10万以上まで様々です。高エネルギーを肌に照射することもあり、マシン選びは価格だけで決めるのはあまりおすすめしません。

家庭用脱毛器はサロンやクリニックのマシンよりはパワーが抑えられていますが、ある程度の脱毛効果もちゃんと持っています。

自分のタイミングで脱毛ができる・サロンやクリニックより格安で脱毛できるといったメリットで、静かな人気のある脱毛方法です。


脱毛サロンや医療脱毛クリニックで脱毛をする

カウンセリング

自己処理ではワキのムダ毛は必ずまた生えてきてしまいますし、どうやっても肌への負担を避けられません。

これらのデメリットをなくすことができるのが脱毛サロンや医療脱毛クリニックによる脱毛です。

ダントツ人気部位のワキ脱毛では、脱毛価格と思えないような激安での施術ができる店舗もあり、コスト面での心配はもはや無用です。

ではサロンやクリニックの脱毛について詳しく解説していきましょう。


サロンやクリニックでのワキ脱毛料金

サロンやクリニックのワキ脱毛が安いとはいえ、実際にどのくらいの料金がかかるのか気になりますよね。

ワキ脱毛の料金を店舗ごとに比較した下記の表を見てみましょう。


【脱毛サロン】のワキ脱毛料金

サロン名 範囲 回数 料金
ジェイエステ
所在地
両ワキ完了脱毛&選べる5部位【初回限定】 12回(5年無料保証) 330円
ディオーネ
所在地
両ワキ 12回 26,400円
ラココ
所在地
ワキ 1回 3,960円~
ミュゼ
所在地
両脇とVラインの永久アフター保証コースがあります。
詳しくはミュゼの公式サイトでご確認ください

数百円レベルの激安価格で脱毛可能

ワキ脱毛は最安の場合、初回限定のプランで数百円で施術ができます。

初回限定プランがないサロンでもほとんどが1万円台までとなっており、ワキ脱毛は全体的に低価格で施術できるということがわかりますね。

では、「高い」というイメージのある医療脱毛クリニックの脱毛価格はどのようになっているのでしょうか。

次はクリニックのワキ脱毛価格を見ていきましょう。


【医療脱毛クリニック】ワキ脱毛料金

クリニック名 回数 料金
湘南美容クリニック
所在地
6回 2,500円
リゼクリニック
所在地
5回 19,800円
聖心美容クリニック
所在地
30,800円

医療脱毛もワキなら格安

医療脱毛もワキ脱毛なら非常に安く脱毛できます。

最も安いクリニックでは6,000円以下で、高くても3万円台です。

つまりワキ脱毛は、サロン・クリニックのどちらでも破格で脱毛ができる、ということなのです。


サロンやクリニックのワキ脱毛、痛みはどう?

フラッシュ脱毛・レーザー脱毛でのワキ脱毛、痛みはどうなのでしょうか。

ワキ脱毛の痛みは「平均的」です。痛みの強いVIOラインに比べれば我慢できる程度で、人によっては麻酔も要らずに照射ができるでしょう。

毛の多い1回目の照射が最も痛いですが、回数を重ねて毛が減っていくごとに痛みは少なくなり、脱毛完了が近くなれば殆ど痛みを感じることはありません。


脱毛回数はどのくらい?

脱毛サロンの多くが6回を基本にしているように、フラッシュ脱毛では6回あたりから効果を感じ始めます。12回では脱毛完了にかなり近づけるでしょう。

照射パワーの強い医療脱毛ではもっと少ない回数となり、3回程度でムダ毛の減りを感じる人が多く、最も早い人では1度の照射で十分という人もいいます。

脱毛完了を重視する人は医療脱毛を選ぶほうがいいでしょう。

脱毛方法 自己処理が楽に 自己処理がほぼ不要 完了までの期間
フラッシュ脱毛 6回~8回 12~18回 2年~3年
医療脱毛 1回~3回 6回~8回 1年~1年半

ワキ脱毛におすすめの脱毛サロン

脱毛サロンの最もメリットとも言えるのは、その安さでしょう。

特にキャンペーンとなると、ジュースを買うような値段で脱毛ができてしまいます。

安いのはもはや当然となってしまった、サロンのワキ脱毛ですが、その他の特徴にも注目しながらおすすめ脱毛サロンを紹介していきます。


お得なお試しでワキ完了
ジェイエステ
所在地

ジェイエステ300

おすすめの理由

  • 330円でワキ完了と選べる5部位
  • ワキ脱毛は5年間の保証つき
  • 半個室でゆったり脱毛
両ワキ完了脱毛&選べる5部位(初回限定) ワキ(Sパーツ)12回脱毛
330円 23,760円

ワキ脱毛完了を手軽に試せる

ジェイエステでワキ脱毛するなら断然、「両ワキ完了脱毛&選べる5部位」(初回限定)がおすすめです。

両ワキ完了脱毛は、12回脱毛と5年間の保証が付いています。

12回脱毛で脱毛完了に近い結果が得られますし、5年間満足するまで通うことができるのでツルツルのワキを手に入れられるのは間違いありませんね。

ワキだけでなく、Lパーツも含んだ指定の18部位から5部位を各1回ずつ脱毛できます。

ゆったり気分で脱毛

ジェイエステのエステティシャンはフェイシャルや痩身エステも行うため、肌知識やエステ理論など幅広い知識を持っています。

施術室はドアのある半個室で、コスメやドライヤーが完備されたメイクブースも完備。行き届いたサービスなのに低価格という点が人気の理由です。

実際のサロンやスタッフの雰囲気は、ぜひカウンセリングで確認してみてください。無料でひじ下の体験脱毛もできます♪

完了コースで安心
ミュゼプラチナム
所在地

ミュゼ

おすすめの理由

  • 完了保証で最後まで
  • 大手の安心感
  • 近くで見つけやすい

完了保証があるから納得いくまで

ミュゼではワキとVラインの完了保証コースがあるので納得行くまで脱毛できます。コース契約の回数が終わった後、まだ毛が残ってしまうということがありません。

また、大変お得なキャンペーンがほぼ毎月、月はじめに変更となります。キャンペーンの対象はミュゼが初めての方限定なので、まだミュゼに行ったことが無い方は是非試してみてほしいです。

店舗数がとても多いのでお近くで見つけやすいのもミュゼの魅力です。


関連ページもCHECK

フラッシュ脱毛はほくろでも大丈夫?脱毛の仕組みや効果を解説~脱毛方式や特徴も

脱毛サロンで行うフラッシュ脱毛について、脱毛方式の違いや料金プランの種類などを詳しく解説...


ワキ脱毛におすすめの医療脱毛クリニック

脱毛サロンと変わらない低価格
湘南美容クリニック
所在地

湘南レーザー

おすすめの理由

  • 医療レーザーだけど安い
  • 全国に多数クリニック展開
  • 期間制限なしでスケジュールしやすい
脱毛回数 両ワキの料金
6回 2,500円
◎税込

医療脱毛なのに低価格

医療脱毛でワキ脱毛を最も安くできるのが「湘南美容クリニック」です。

SBCレギュラー会員であれば、さらに割引となるため、料金を優先して医療脱毛したい人に試してほしいクリニックです。

湘南美容では自社オリジナルポイントの他、美容クリニックでは珍しい楽天ポイントも貯まります。

レーザー脱毛機にはワキやVIOの脱毛効果が高い「ジェントルレーズ」を使用。

初診と再診・テスト照射・薬代・再照射も無料で、脱毛期限を設けてないのでゆっくり安心してを回数分照射できます。


医療脱毛(医療レーザー脱毛)について、フラッシュ脱毛との違いや料金相場、痛みのレベルなどを、下記ページで詳しく解説しています。ぜひこちらもチェックしてみて下さい。

エステとの違いとは?レーザー脱毛の特徴とメリット・デメリット


エステサロンとクリニックで脱毛する際の注意点

日焼けはNG

光フラッシュやレーザーは黒い色に反応するので、日焼けをした肌には施術することができません。脱毛に通う間はいつも以上に紫外線に気をつけ、白い素肌を保つようにしましょう。


当日はシャワーにしておく

シャワー浴室

施術後は肌がデリケートになっているので、お風呂でゴシゴシこするのは厳禁です。肌がほてっていれば保冷剤などでよく冷やし、施術当日は軽くシャワーを浴びる程度で済ませてください。


毛抜きNG

次の施術の前には表面に生えている毛を処理する必要がありますが、毛抜きで抜くのは絶対にやめましょう

毛根から抜いてしまっては光の脱毛効果がなくなってしまいます。

指示された長さになるよう、電気シェーバーで軽く整える程度で十分です。予約を取る時は、肌が敏感になっている生理前後は避けるようにしてくださいね。


強引な勧誘は本当?

カウンセリングやキャンペーンの脱毛に行こうかどうか迷う理由の1つは、勧誘ではないでしょうか。

脇は「脱毛したい場所NO.1」ということもあり、格安の料金でキャンペーンを打ち出して集客を図るお店はたくさんあります。

まずは脇脱毛を経験してもらい、お客さんが気に入れば別のメニューや化粧品を勧めるという仕組みなのです。

現在は悪質な勧誘はどのサロンでも行っていません。1~2度のおすすめはありますが、丁寧に断ればそれ以上深く勧誘してくることは殆どありません。

契約するまで帰れなかった、といったよほど悪質なケースれあれば「クーリングオフ制度」で解約ができますし、そのような店舗はほとんどないので安心してください。

きっぱりと断る自信が無い方は、友人と2人で行くのも一つの方法です。またお客側であるこちらも「節度をもった断り」を心がけるようにしましょうね。


ワキ脱毛でワキガ改善や汗が増えるって本当?

ワキ脱毛でワキガが改善する?

ワキガ

ワキガに悩む人にとって、肌が露わになる夏は憂鬱なシーズンです。冬場でも、汗をかくと脇から臭いがしてくるので、それが怖くて満員電車に乗れない人もいるでしょう。

フラッシュ脱毛には、残念ながらワキガの元であるアポクリン腺を弱らせる、などの効果はありません。

しかし、ワキ毛はニオイを強くする原因となりますし、ワキ毛の毛根にはニオイを強くする菌も多く住んでいます。

ワキガの原因そのものは消せなくても、ムダ毛が減れば、ニオイの軽減という効果は期待できるはずです。


脇脱毛をすると、汗をかきやすくなるの?

エステサロンやクリニックで脇脱毛をすると、以前より汗の量が増えるという話がありますが、実際はどうなのでしょうか。

フラッシュ・レーザー脱毛では汗腺に影響を与えないので、汗が増えるということはありません。

汗が増えたように感じるのは、ワキの毛がなくなったことで汗が流れやすくなった、また、ワキに気持ちが集中してしまうことで汗が増えたように感じてしまう、といった理由が挙げられます。

稀に「脱毛後多汗症」になる人もいますが、これはしばらく経てば自然に治まるので心配はいりません。

脱毛で汗が増える、ということはないのであまり気にしないようにしましょう。


おわりに~ワキ脱毛はサロン脱毛・医療脱毛どちらでもオトク!

脇脱毛

水着にならない・ノースリーブを着ないという方でも、ワキ脱毛は必須です。

毛抜きやカミソリ処理も手軽でいいですが、毎回の処理が苦痛になってきたらぜひサロン・クリニックの脱毛に切り替えてみてください。

伸びてくるのを気にしなくていいのは、想像以上にストレスが減ります。

今は、ワキ脱毛は数百円から数千円レベルの時代、「もっと早くやっておけばよかった」と思うこと間違いナシです。

単にムダ毛がなくなるというだけでなく、心までも解放する脇脱毛で新しい毎日を始めてみましょう。







初めての脱毛にピッタリ!

ミュゼプラチナム
破格のキャンペーンは必見!
ミュゼ
ラココ
痛くない脱毛で全身キレイに
LACOCO
湘南美容
驚きの低価格でレーザー脱毛
湘南美容クリニック



pagetop
このページの先頭へ