『湘南美容クリニック』の脱毛部位や料金&店舗を地図でチェック
当サイトで紹介する商品・サービスの一部は、当サイトと提携のある企業のPRが含まれます。PRの有無に関わらず、利用者に役立つコンテンツとなるよう当サイトの責任で記事を作成しています。
基本情報
- コースに有効期限なし
- 麻酔オプション
- 女性看護師が施術
湘南美容クリニックの人気ポイント
- 小さい範囲のパーツ脱毛や顔セットがお得
- 男性ヒゲ脱毛もリーズナブル
- コースは有効期限なし
- 全国どのクリニックでも施術可能
全国多数の院を展開する大手クリニック
北海道から沖縄まで全国に多数の院を展開する通いやすいクリニックが湘南美容クリニックです。治療内容は脱毛のみならず美容整形など多岐に渡ります。開院は2000年で、300万件以上脱毛実績を持つ老舗クリニックでありながらリーズナブルな脱毛価格が魅力です。
料金例
パーフェクト全身(顔・VIO含む) 6回 |
155,700円 |
全身(顔とVIO除く)6回 |
77,400円 |
手足スッキリセット 6回 |
69,000円 |
脱毛方式
脱毛できる部位
各部位ごとの脱毛時の注意点や脱毛方法の詳細な解説をチェックできます。
湘南美容クリニックがおすすめな理由とは?
全国にクリニックを展開する湘南美容クリニックでは、脱毛症例数も300万件とケタ違いです。これほどの症例数があれば任せる側としても安心ですね。
カウンセリングや初診・再診料、照射後の薬代にテスト照射の無料サービスも充実しています。
ではその他、「湘南美容だけ」と言える特徴やメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。ひとつずつ解説していきます。
湘南美容クリニックのメリット
- 小さい範囲のパーツ脱毛や顔セットがおすすめ
- 男性ヒゲ脱毛もリーズナブル
- コースは有効期限なし
- 全国どのクリニックでも施術可能
大手ながらパーツ脱毛はかなりお得
湘南美容クリニックは、VIOやワキを始めとする小さい範囲のパーツ脱毛が、かなりお得な価格に設定されています。
中でもワキ脱毛は他のクリニックを圧倒する低価格を打ち出しています。1回では1,000円台なので、もはや医療脱毛とは思えない価格です。
VIOのそれぞれの部位(Sパーツ)は6回で3万を切っており、こちらも全国展開の大手ではなかなか見られない料金です。
ちなみにVIO脱毛は、VIOをセットにして脱毛できるVIOハイジニーナにしても安く脱毛ができます。
湘南美容と他クリニック平均の料金比較(女性)
部位 |
湘南美容クリニック(6回) |
クリニック平均的料金(6回) |
ワキ |
2,500円 |
18,000円程度 |
Sパーツ (VIO各1部位など) |
29,280円 |
5万弱程度 |
VIOセット |
54,000円 |
8万円程度 |
◎税込
湘南美容の脱毛回数は多めの6回
湘南美容クリニックでは回数コースの基本は6回です。
しかし、料金が比較的抑えられたクリニックの多くは5回に設定されているのです。6回を用意しているところもありますが、その場合は料金が少し上がることとなります。
1回あたりの単価を比較した場合「湘南美容クリニックがさらにお得!」ということになるのです。
男性ヒゲ脱毛としてもおすすめ
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は3部位(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下)で6回
16,800円です。関東圏にある他クリニックの平均が約6万円程度なので、約半額で施術ができることになります。
その他の脱毛パーツについても狭い範囲のSパーツは安く設定されており、また、VIOのコースを除いて女性料金と同じになっています。
一部の価格では毛量の多い男性脱毛でも割高にならないのは嬉しい対応ですね。
男性専門クリニックも仙台・新宿・西新宿・福岡・大阪に5院あり、通いやすさの配慮もなされています。
湘南美容のヒゲ脱毛価格(3部位)
湘南美容 6回 |
クリニック 6回平均 |
16,800円 |
6万円程度 |
コースの有効期限は無い
湘南美容クリニックの脱毛コースは無期限です。極端な例えですが1回目照射の後、10年経過してもまた2回目を照射できるのです。
脱毛には施術間隔を2~3ヶ月開ける必要があり、1度でもうまく予約が取れないと間隔が半年あいてしまうことも珍しくありません。
例えば「6回脱毛で2年」という有効期限が設けられていた場合、長くても4ヶ月に1度のペースで通っていかないとコースを終える前に期限切れとなってしまうのです。
どのクリニックも有効期限には余裕を持たせてありますが、数年後の先は予測できませんから、無期限であることに越したことはないですね。
全国どの店舗でも施術可能
湘南美容クリニックは北海道から沖縄まで日本全国に存在し、そのクリニックすべてで施術が可能です。
毎回違う院で脱毛してもOKという自由度の高さは、実際に通ってみるとその便利さがわかります。
ただし、初めてのクリニックに行く場合は初期の問診票の記入などに少し時間がかかることがあり、そういった不便さは考慮しておきましょう。
使用する脱毛機は厚労省承認の高実績マシン
使用するレーザー脱毛機器は「ジェントルレーズ」と「メディオスターネクストプロ」で、どちらも厚生労働省から薬事承認を受けた医療レーザー脱毛機です。
特にジェントルレーズは医療脱毛クリニックで最も多く採用されており、症例数の多さもあって安全が確立されています。太く濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮します。
メディオスターネクストプロは、痛みの少ない蓄熱式の脱毛ができるとして、こちらもよく使われる脱毛機です。痛みが大きいヒゲやVIO脱毛に向いた機種です。
この2つのタイプがあれば、ほぼすべて毛質・肌質に対応できるでしょう。
湘南美容クリニックの脱毛範囲と料金プラン
湘南美容クリニックで脱毛可能な部位
湘南美容クリニックで脱毛できない部位はありません。顔もVIOももちろん入っており、他クリニックでは施術に入らないこともある首前面も脱毛可能です
メニューにはパーツ脱毛や全身脱毛にセットコースもありますが、他クリニックで大々的に宣伝される「月額制」というものはありません。
ただし、パーツ脱毛を含め脱毛価格がだいたい5万円以上になると分割できるようになり、実質的な「月額制」にすることは可能です。
ワキ脱毛
医療脱毛でも6回脱毛で1万円を大幅に切っているという、湘南美容クリニックおすすめの部位です。
Sパーツ(各1部位あたり)
Sパーツはメリットでも触れた部位で、他の医療脱毛クリニックと比較しても安く脱毛できるコースです。
対象部位
うなじ・額・口ヒゲ・あご・あご下・首手の甲と指・乳輪周囲・へそ下・Vライン・Iライン(女性限定)・Oライン・膝小僧・膝小僧・足の甲と指
Lパーツ(各1部位あたり)
Lパーツについては、他クリニックと比較するとやや高めになります。
ただし、ひじ下やひざ下に関しては甲と指先まで含まれているので、これら2部位の脱毛を考えている方にはおすすめです。
対象部位
両肘上(両肘上~肩)両肘下(両肘下~指先)胸腹背中(肩胛骨より上)背中(肩胛骨より下)臀部両膝上(両太もも)両膝下(膝下~足先)
湘南美容クリニックの全身脱毛
全身脱毛には顔とVIOが入った「パーフェクト全身コース」と、その2つを除外した「全身コース」の2パターンのコースがあります。
女性・男性では男性がやや高く、男性の場合はパーフェクト全身コースでもVIOが入りません。
2つのコースでは、少なめの回数なら1回あたりの脱毛で1万円程度の違いしかないので、顔とVIOの脱毛を考えているのであればどちらも含んだ「パーフェクト全身コース」が、結果的にはお得になります。
6回コースの他、4回コースも追加されていて選択の幅が広がっています。
コース |
6回 料金 |
パーフェクト全身コース |
155,700円 |
3回や、顔・VIOを除いたコースもあり
対象部位
全ての脱毛部位
男性脱毛の料金
湘南美容クリニックでは、男性脱毛にも対応しており、脱毛価格もリーズナブルです。
部位 |
6回 料金 |
ヒゲ3部位(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下) |
16,800円 |
ここでは、人気の脱毛部位と需要のある6回の脱毛料金を紹介しましたが、回数の少ないプランやセット脱毛があります。詳しい料金は公式サイトをチェックしてみてください。
湘南美容クリニックに割引やキャンペーンはある?
湘南美容クリニックには、脱毛サロンにあるようなワンコインでできる脱毛のキャンペーンはありません。
学割やのりかえ割は存在しますが、大幅な割引率は打ち出してはいないようです。
独自のプランやポイント制度をうまく利用すると還元されますので、それらも踏まえて詳しく解説します。
湘南美容の割引制度は?
湘南美容クリニック乗り換え割は、施術からの割引ではなく、1回の脱毛を「お試し価格」で受けられるというものです。
さらに脱毛サロンからの乗り換えに限っており、利用にはエステ契約書類やカードなどの証明となるものが必要です。
学割は施術から5%OFF、紹介割はポイントの還元にとどまっていて、割引サービスに関してはやや控えめといった印象があります。
SBC会員でお得に
湘南美容クリニックには独自の会員制度である「SBCメンバー」があります。
SBCメンバーには無料で入れる「SBCレギュラー会員」と入会金が必要な「プラチナ会員」がありました。「プラチナ会員」は2021年5月9日で入会受付が終了し、現在は「SBCレギュラー会員」のみとなっています。
「SBCレギュラー会員」は対象の施術から3%割引、さらに入会時や更新時・誕生日などに特典ポイントが付きます。
貯まったポイントは対象であれば脱毛だけでなく、いろいろな美容治療に1ポイント1円で利用できます。
楽天ポイントも貯まる
SBCの独自ポイントと同時に楽天ポイントも貯めることができるのも、湘南美容クリニックの特徴です。
楽天ポイントの場合は200円で1Pと、付与率が少し下がってしまうのは残念ですが、単価の高い美容施術で外部ポイントが貯まるのはかなり珍しいことです。
脱毛は1部位始めてしまうと、次から次へと脱毛したくなってしまうものです。
使うかどうかは置いておいて、どちらの特典も利用できるようにしておいて損はないでしょう。
LINE追加でチケットゲット
湘南美容クリニック公式アカウントの友だち追加で、もれなくお得なチケットがもらえます。各クリニックの公式の場合は500円チケットです。
登録すると、初回のチケットだけでなくモニター募集やLINE限定の特典案内もあります。チケットは受付での交換となりますので、使うには来店が必要です。
湘南美容クリニックの不安なポイントやデメリットはある?
広範囲の剃り残しは次回に
湘南美容クリニックでは基本自分でシェービングしてから来院します。とは言っても自分でシェービングしにくいく剃り残しができてしまう部位もあります。
剃り残し10分間分は無料シェービングが可能ですが、広範囲の場合シェービングに時間がかかり、本来の脱毛の施術ができなくなってしまいます。できなかった脱毛施術は次回へとずれ込んでしまいます。
足や腕などのLパーツは割高
例えばヒザ下の場合、湘南美容クリニックは6回で
57,000円 もかかりますが、中には5回脱毛を3万程度でできるところもあり、平均として65,000円で施術できる部位です。
Sパーツが非常にお得な反面、Lパーツ脱毛は他クリニックと比較すると割高です。
基本的に女性専用・男性専用ではない
湘南美容クリニックは、基本的に男女ともに通院できます。
グループの中には女性専用・男性専用クリニックもありますが、全体100院のうちの数院なので、基本は男女共通のクリニックと思っていたほうがいいでしょう。
男性または女性と顔を合わせるのに不安がある方は、ややデメリットとなります。
湘南美容クリニックの専門院
女性専門
- 渋谷院
- 渋谷アネックス院
- 西葛西院
- 京都院(金曜日のみ)
- 大阪駅前院
- 松戸院
男性専門
- メンズレーザー新宿大ガード院(新宿近視クリニック内)
- メンズレーザー西新宿院(西新宿整形外科クリニック内)
湘南美容クリニック(レディース)の評判と口コミレビュー
口コミはありません