グリーン皮膚科クリニック メディカルスパ

- フラッシュ脱毛
- 医療レーザー脱毛
- ワックス脱毛
- ニードル・美容電気脱毛
- 糸脱毛
- シェービング
グリーン皮膚科クリニック メディカルスパは、帯広三条高校隣りにある美容皮膚科です。一般皮膚科診療以外のスキンケアに対して、ニーズにあった治療を行っています。
来院時に通常に受付をし、美容カウンセリング希望の旨を受付スタッフに伝えるだけなので、カウンセリングの予約は不要、初診料は2000円です。水曜日は手術と美容施術のみで、カウンセリングは行っておらず、土曜日は午前中のみですが受付100人で終了します。
2種類の機械で行うレーザー脱毛
レーザー脱毛は毛のメラニンの色に反応して毛に熱を加え、毛の幹細胞領域のバルジ領域にダメージを与えることで脱毛がおこなわれる仕組みです。細い毛よりも太い毛の方が熱がこもり易いため脱毛効果は高く、1つの毛穴に対し1年間生えてこない毛は、永久脱毛されたと考えられます。
1ヶ月半から2ヶ月に1度照射する理由は、毛周期により休んでいる毛があるためで、大抵の部位で5回ほどの施術を受けることで90%以上の減毛効果がみられます。2種類のレーザー脱毛器を使用し、1回の治療で相乗治療効果が期待でき、1人1人の肌質に合わせた最適の設定で治療するため、痛みを軽減し負担の少ない施術をしています。
レーザーでは一般的に難しいと言われる女性VIOラインや産毛、男性のヒゲなどもしっかり脱毛できます。レーザー脱毛士の資格を持っている2名の看護師をはじめとするスタッフが、院長の管理・指導のもと施術を行うので安心です。また、万一のトラブルがあっても、適切に治療をする医療機関ならではのサポートがあります。
施術に当たっての注意事項
施術の痛みはゴムではじかれたような痛みがあります。痛みを和らげる空冷機を使用し、痛みを抑えた脱毛処理を行っていますが、極端に痛みに弱い方には有料で麻酔クリームがあります。
現在生えている毛のほとんどは1回の照射で消失しますが、休止期の毛があるため通常数回の照射が必要で、顔やヒゲは通常5~10回・四肢やワキは通常5~6回ですが、個人差・脱毛部位により異なります。
施術を効率良くするためコースやセット料金はなく、部位ごとに1回ずつの料金設定で、同一部位の6回目以降は半額です。支払には分割払い・各種クレジットカードも利用可能です。
光アレルギー・ケロイド体質・ヘルペスその他、病中・病後、体調のすぐれない方は施術を受けることができません。炎症や日焼け、刺青、しみ・ほくろ、粘膜部分など脱毛できない箇所もあるので事前に確認が必要です。