医療法人清涼会大濠パーククリニック

- フラッシュ脱毛
- 医療レーザー脱毛
- ワックス脱毛
- ニードル・美容電気脱毛
- 糸脱毛
- シェービング
大濠パーククリニックのレーザー脱毛は、顔から足まで各部位を選んで全身脱毛ができます。1回・3回パス(9%OFF)・6回パス(18%OFF)で、脱毛料金は部位ごとに決まっています。個人差や部位にもよりますが、治療回数はワキなど体の脱毛は通常1ヶ月の間隔で、5回の治療で満足のいく脱毛結果を得られます。濃い男性のヒゲは、約2週間おきに10回以上の照射が必要です。
優れたハイブリッド脱毛器
脱毛に使用しているのは、YAGレーザーとアレキサンドライトレーザーの2種類の波長を有している、Candela社製のGentleMaxProという優れたハイブリッド脱毛器です。従来難しかった陰部や日焼けした肌、色黒の肌でも、毛質や肌質に合わせた設定ができるため、安心して効果的な脱毛ができます。
レーザーを当てるスポット経も大きくなり、背中や脚などの広範囲も高速連続照射により、短い時間で終わります。レーザー照射直前には、DCDという凍ったガスで皮下1mmを冷却する最新の方法があるため、より少ない痛みで治療ができます。医療従事者が施術をするので安全で、もし何かあった場合でも院内でケアできます。
治療前準備と治療後の注意
治療前の準備として、自己処理で毛抜きをしている方は中止し、予約日の2~3日前に剃毛を行います。脱毛をする個所に数発のテスト照射をし、皮膚のその後の反応を見てから適切なジュール数を決めます。治療時間は両ワキで約10分、部位、広さによって施術時間は異なります。
施術後は部位を軽く冷やし、軟膏などを塗布し終了です。治療当日は、ぬるめの入浴かシャワーに入り、施術部分を手で軽く洗っても構いません。むくみや赤みが毛穴に沿って出ることがあっても、数10分~数日以内になくなります。レーザー治療後の肌は、紫外線の影響を受けやすいため、外出時は日焼け止めを塗るなど、徹底した紫外線防止対策が必要です。
充実した設備のクリニック
クリニックは、地下鉄「大濠公園駅」3番又は6番エレベーター出口から、徒歩2分の便利な立地にあり、予約が取りやすく夜7時まで診察しています。施設内は清潔で、無料ドリンクサーバーやパウダールーム、バルコニーなどもあり設備が充実しています。
美容皮膚科ではニキビから毛穴の開き、シワやシミなどの肌トラブル、薄毛などの悩みやまつ毛育毛まで、根拠に基づいた医学と最新医療機器で、最新の治療法を用いた様々な治療を行っています。