銀座HALクリニック

- フラッシュ脱毛
- 医療レーザー脱毛
- ワックス脱毛
- ニードル・美容電気脱毛
- 糸脱毛
- シェービング
全身の毛には細~太まで、個人差もあるため、1種類の脱毛レーザーでは到底対応することができず、完全な脱毛は不可能です。銀座HALクリニックでは3種類の脱毛レーザー機器を導入し、高い脱毛効果をあげています。レーザー光は波長とパルス幅で分類され、メラニンによく吸収される波長は650-1100nmです。この波長を脱毛レーザーに利用しています。パルス幅は、ショートパルス・ロングパルス・スーパーロングパルスに分けられ、ロングパルスが通常の脱毛レーザーです。
従来のレーザー光の問題点
毛の周囲は水で囲まれているというのをご存知でしたか?従来の脱毛レーザー光は黒い毛にあたると瞬間に100℃になり毛は乾燥しますが、この周囲の水の存在のために熱源とはならなくなります。毛の再生部分に充分な熱が加わらず、脱毛効果が不十分になるというデメリットがあるのです。毛を乾燥させるのではなく長い時間65-75℃に保つことが重要だとわかり、スーパーロングパルス脱毛が開発されました。
効果的な脱毛治療
脱毛レーザーでスーパーロングパルスを用いているのは、アメリカPalomar社のSLP1000のみで、クリニックではこの脱毛レーザーを導入しています。日本人に安全で本当に効果があるのかを研究して学会で発表し、学問的および臨床データを基に、効果的な脱毛治療を行っています。
その他脱毛と料金
脱毛機器を各種取り揃え、ほかの脱毛法での治療も可能です。脱毛に長い期間をかけたくない・時間がない方にはテンポラリー脱毛が最適で、永久脱毛ではありませんがスベスベの白い肌になります。ハイスピードで脱毛できるハイスピード脱毛は、スーパーロングパルス脱毛との移行もでき、希望に応じて1年コースの方はどちらも利用できます。スーパーロングパルス脱毛・ハイスピード脱毛ともに、1年コース(年間6回)と1回で料金設定があり、1年コース終了後にコースを追加する場合は割引があります。そのほか初診料は3000円、再診料は500円、1年コースの場合再診料は不要です。
院長がすべて施術するクリニック
すべての施術は、東京慈恵会医科大学皮膚レーザー治療センターの運営委員長を務めた院長が担当します。患者が納得するまで、悩みや希望に合う治療法について、メリット・デメリットを含めカウンセリングを行います。難治性のアザや治しにくいシミ・レーザートラブルなど、メラニン系疾患に対する治療は専門分野なので定評があり、ニキビ・ニキビ痕治療は高い評価があります。銀座HALクリニックは予約制、第2・4木曜日は完全予約制です。