美容皮膚科 川口クリニック

- フラッシュ脱毛
- 医療レーザー脱毛
- ワックス脱毛
- ニードル・美容電気脱毛
- 糸脱毛
- シェービング
医療脱毛は、皮膚の奥にある毛を作る細胞を熱の作用で壊す(細胞の熱変性)治療です。数々の脱毛レーザーと絶縁針とを組み合わせ、全ての毛質に対応した脱毛法を確立し、コンビネーション脱毛を行っています。レーザー脱毛は脱毛効果に個人差や、部位によっても減毛の差があり、処理しきれない毛が残る場合があります。状態に合わせレーザー脱毛から針脱毛の治療へと移行するコンビネーション脱毛は、より完璧・効果的なクリニック独自の医学脱毛治療です。
レーザー脱毛と絶縁針脱毛
レーザー脱毛は、黒色(メラニン)に反応するレーザー光線を当て黒い毛に熱を持たせ、毛を育てている場所を破壊する方法です。毛の太さや色によりレーザー反応が変わるため、脱毛部位の毛に応じて最適な強さ(照射出力)で照射することが重要です。絶縁針(ETL)脱毛は、毛質に合わせた針(絶縁針)を皮膚内の毛根に沿って入れ、その針に電気を通し毛乳頭・毛球・毛根を破壊し脱毛する方法です。
白髪は針脱毛で!
色素がない白髪はレーザー脱毛が不可能ですが、絶縁針脱毛は毛の太さや色に関係なく脱毛でき、副次的な効果として、ワキの汗や臭いを減少させることが期待できます。レーザー脱毛は部位/1回の料金、針脱毛は5分/3240円です。痛みに弱い方は、事前予約で麻酔(1部位5400円)を使うことが出来ます。
日本医学脱毛協会理事長の医院
川口クリニックは医療脱毛とヘルスケアの専門医院で、院長は日本医学脱毛協会の理事長です。脱毛以外のシワ・タルミ・しみ・痩身治療などのスキンケア、点滴療法・酸化療法などのヘルスケアを、個人の要望に細かく対応した美容医療を行っています。