唐津信用金庫の住宅ローン一覧

唐津信用金庫の住宅ローンは、もともと低金利なうえ、優遇金利でさらに低くなります。

借り換え専用

  • 無担保借換:既存の住宅ローンよりも最大5年延長できる担保不要のローン。

新規・借り換え:両方対応

  • 住宅ローン:唐津信用金庫との取引内容によって、金利が優遇されます。

 

『住宅ローン』新規借入・借り換え:両方対応

唐津信用金庫住宅ローン
  • 金利の優遇。唐津信用金庫と継続取引をすることなどの条件に当てはまると適用されます。
  • 借り換え、諸経費、つなぎ融資など、幅広く対応可能です。
  • 金利は期間選択型固定金利のみ。
  • 対応範囲:新規・借り換え
  • 融資額:1万円~1億円
  • 融資期間:最長35年以内。用途や物件によって変わります。

申込み条件

用途

申込者本人や家族が居住するための新築・中古の一戸建て・マンションの購入、土地の購入・新築、リフォーム、ほかの金融機関からの借り換え、住宅ローン利用に伴う諸経費。

その他
  • 保証会社は、全国保証株式会社または、九州総合信用金庫株式会社です。
  • 購入する土地・建物に対して、第一順位の抵当権が設定されます。事情があってローンの返済ができなくなったときに、代わりに家と土地を差し上げますというものです。設定には登記費用、手数料などがかかります。
  • 火災保険に加入が必須となり、質権を設定されます。質権は、抵当権と同じ担保の一種で、ローンが返済できなくなったときに、保険金を請求する権利を差し上げますというものです。保険料は別途かかります。
  • 連帯保証人は、原則不要です。保証会社の判断によっては、必要となる場合があります。
  • 団体信用生命保険に加入します。保険料は唐津信用金庫が負担します。

保証料

保証会社への保証料が別途かかります。金額や支払方法などは、保証会社によって異なります。

事務手数料

  • 事務手数料が60,000円(税抜)かかります。
  • 不動産担保手数料:手数料10,000円(税抜)
  • 借入後、繰上返済または借入期間変更をする場合は、一律5,000円(税抜)かかります。ただし、残り返済期間が1年以内であれば、無料になります。
  • 保証会社によっては、保証事務手数料が別途かかります。

金利

固定金利

固定金利で3年・5年・10年のいずれかより選びます。次のすべてに当てはまると、金利が軽減されます。

  • カードローンを契約すること。
  • 公共料金の口座振替を3つ以上唐津信用金庫で行うこと(電気代、電話代、NHK受信料など)。
  • 定期預金、保険の契約、給与・年金振込など、唐津信用金庫が指定するサービスを利用すること。
  • 年収が400万円以上であること。収入には家族の中で1名、二分の一を合算することができます。

融資までの流れ

申込み前のチェックポイント

優遇金利などを勘案して、他の金融機関と比べてメリットがあるかどうかを見てみましょう。

ローンシミュレーターは唐津信用金庫のホームページにはありませんが、インターネット上に便利なものがたくさんあるので、検索してみましょう。

返済

  • 元利均等返済方式か、元金均等返済方式です。
  • 借入額の50%以内の範囲で、ボーナス払いが可能です。無理のない範囲で設定しましょう。

問合せ方法

唐津信用金庫の全店舗で、平日の夕方5時~8時まで、ローン相談を受け付けています。利用にあたっては、前日までに各店舗に電話して予約をします。

 

公式サイトはこちら
 

 

『無担保借換』借り換え専用

住宅ローン借り換え

「住宅ローン」でも新規・借り換えともに対応していますが、次の「無担保借り換」が借り換え専用ローンとして用意されています。

  • 用途は、他金融機関からの住宅ローンの借り換え。
  • 担保は不要。
  • 借入金額は1,000万円まで。
  • 返済期間は20年まで。20年以内であれば、既存の住宅ローンの返済期間を5年延長することができます。
  • 保証会社は全国保証株式会社です。

 

その他の住宅ローン

無担保住宅ローン

担保が不要で、手続きが簡単な住宅ローン。有担保ローンと同じく、新規・借り換えともに対応しています。優遇金利の条件も同じです。

申し込み条件

申込時の年齢が20歳以上であり、安定した収入があること。

唐津信用金庫の営業区域内に住んでいるか、勤務していること。営業区域は、佐賀県内および福岡県糸島市です。

借入額

1,500万円まで

返済期間

3ヶ月以上20円まで。新規の場合は、6ヶ月の間元金据置ができます。ローンの返済の内訳は元金返済部分と利息部分で構成されていますが、元金を返済せずに利息だけ払うのが元金据置です。ローン返済に猶予が与えられているようなものです。

返済方法

元利均等返済方式のみ。

担保および保証人

不要です。

その他
  • 保証会社は一般社団法人しんきん保証基金です。
  • 借入額は1,000万円までの場合は団体信用生命保険への加入は必須ではありません。加入する場合、金利に保険料を上乗せして払います。1,000万円以上なのに団体信用生命保険に加入できない場合は、配偶者か子供を連帯債務者か連帯保証人にします。
  • 保証料は金利に上乗せして支払います。

 

関連ローン

つなぎ融資

無担保かつ、簡単な手続きで必要な前払い金を借りることができます。保証会社は全国保証です。

土地や住宅の購入・新築、リフォームにおける工事契約などでは、手付として10%程度のお金を先に支払うことがあります。

たった10%でも、土地や工事の金額からするとすぐに用意できる金額ではないので、つなぎ融資が協力な助っ人になることがあります。

親子リレーローン

親子でローンを組み、途中から返済者を親から子に引き継ぐことによって、高齢者でもローンを組むことが可能です。

無担保リフォームローン

  • 用途は、住宅のリフォーム・増改築、修繕です。
  • 担保は不要です。
  • 借入可能額は最大で500万円まで
  • 返済期間は最長15年まで。
  • 保証会社は全国保証です。

 

保険について

住宅ローン保険

団体信用生命保険

原則、加入が必須です。保険料は金利に含まれています。

団体信用生命保険は、返済者が死亡するか両眼失明などの高度障害状態になったときに、ローンの残額と同じだけの保険がおります。

金融機関としてはとりっぱぐれがなく、残された家族としてもローンの返済を引き継がずに済むので、両者にとってメリットのある保険です。

また、金利に保険料を上乗せすることで、次の特約を付けることができます。

3大疾病保障特約付団信

がんと診断された場合、脳卒中・心筋梗塞にかかって障害が残るなどの所定の状態になった場合に、保険金がおりてローンが完済されます。

就業不能保障・3大疾病保障特約付団信

3大疾病保障特約付団信の保証内容に加えて、けがや病気などで3カ月以上働けない状態になった場合に、その間の返済は保険会社が行います。

また、働けない状態が12カ月以上続いたら、残りのローンが全て保険会社により完済されます。

火災保険

住宅ローン向けの長期火災保険も取り扱っています。通常火災保険のような損害保険は1年契約が多いのですが、長期火災保険は3年~10年までの契約が可能です。

長期は短期に比べて保険料が割安になりやすく、更新の手間がいらないといったメリットがあります。
 

都市銀行にせまる金利水準の、唐津信用金庫の住宅ローン

金利は3年・5年・10年で変わらず、地場の金融機関としては低いです。優遇金利の条件はたくさん項目がありますが、年収さえクリアすればあとは何とかなるかもしれません。

住宅ローンは金額が大きいので、金利が0.1%違うだけでも、軽視できません。また、無担保借り換で返済期間を5年延ばせるというのも、なかなかほかには無い商品です。

事情により、月々の返済額が苦しくなってきた人など、借り換えを検討してもいいかもしれません。