中南信用金庫の住宅ローン一覧
中南信用金庫の住宅ローンは、選べる金利のタイプが多彩です。
新規借入・借り換え:両方対応
- 住まいるいちばんネクストV:金利を4タイプから選ぶことができます。
- しんきん保証基金保証付住宅ローン:住まいるいちばんは保証会社が全国保証ですが、こちらはしんきん保証です。
- 無担保住宅ローン:無担保でスピーディー審査が売りの住宅ローン。
借り換え専用
- 住まいるアシスト:借り換えとリフォームに特化した保証付きローン。借入上限は1,000万円まで。
『住まいるいちばんネクストV』新規借入・借り換え両方対応
![]() |
|
- 対応範囲: 新規借入・借り換え
- 融資額:10万円〜1億円(1万円単位。変動金利の場合は8,000万円まで。3大疾病特約付き団体信用生命保険に加入した場合は6,000万円まで。)
- 融資期間:2年〜35年
申込み条件
用途
土地・住宅の購入、新築、他金融機関からの住宅ローン借り換え、それらの諸費用。
年齢
申込時20歳〜65歳で、完済時80歳未満であること。3大疾病特約を付けた場合は、20歳〜51歳未満、完済時75歳。
収入・勤労年数
次の勤続年数が必要です。
給与所得者
1年以上。ただし、親族が経営する会社に勤めている場合は、勤続1年に加えて会社が2期以上の決算を行っていること。
法人役員、自営者
事業または経営する会社の通年決算2期以上
医師・弁護士・公認会計士・税理士
営業または勤続1年以上
年金受給者
公的年金を受給中であれば、年数は問いません。
地域制限
中南信用金庫の会員となる資格があること。営業地域内に住んでいるか勤めている必要があります。営業地域は次のとおりです。
その他
- 保証会社は全国保証株式会社です。
- 保証人は不要です。
- 全国保証が権利者となる第1順位の抵当権を設定します。
- 火災保険への加入が必須です。保険金額は建物時価相当額、期間は借入期間以上で、保険金請求権には質権という担保が設定されます。
- 団体信用生命保険に加入する必要があります。
保証料
借入実行時に、一括して支払います。不動産の担保評価額や返済比率などでコースが変わり、一例として次の表のようになります。
借入金額100万円、借入期間20年の場合。超過保証料とは、担保評価額の100%を超える部分にかかる保証料です。
コース名 | 保証料 | 超過保証料 |
---|---|---|
Aコース | 6,632円 | 28,423円 |
Bコース | 11,369円 | 42,635円 |
Cコース | 14,211円 | 71,059円または42,635円(借り換えを含む場合) |
Dコース | 19,896円 | 99,482円 |
Eコース | 28,423円 | 127,906円 |
事務手数料 (金額は税抜き)
- 事務手数料50,000円
- 担保設定手数料24,000円
- 条件変更手数料6,000円
- 一部繰上返済手数料6,000円※
- 全部繰上返済手数料は借入期間によって2,000円〜6,000円。※
※長期固定金利型で完済予定日まで1年以上ある場合は、繰上返済額の1%+消費税がかかります。
金利
4つの金利タイプが選べます。
変動金利
- 借入金額は8,000万円までとなります。
- 金利の改定は年2回行われます。
- 返済額は5年間変わらず、変更前の125%を超えることはありません。
- 中南信用金庫の口座を給与振込指定している場合には、優遇金利となります。次の2つの条件を満たせば、さらに優遇されます。
【1】自己資金が20%以上あること。
【2】借り換えの場合、借入から1年以上経っており、直近1年間の返済に遅れがないこと。
固定金利選択型
3年か5年のどちらかを選びます。期間終了後は変動金利か固定金利を選びます。固定金利を選択した場合、手数料がかかります。
固定期間を延長できるのは3年型で最長9年、5年型で最長10年です。その後は変動金利となります。中南信用金庫の口座を給与振込に指定すると金利が下がります。
特約期間固定金利型
当初固定期間は10年です。経過後は借入期間中ずっと優遇金利が付いた変動金利に移行します。こちらも給与振込口座の指定で金利が低くなります。
長期固定金利型
全期間固定金利です。借入期間が20年以内・25年以内・30年以内のいずれかで金利が変わります。期間が長い方が金利が高くなっています。
返済
- 元利均等返済方式または元金均等返済方式です。
- ボーナス返済借入金額の50%まで可能です。
申込み前のチェックポイント
中南信用金庫のホームページにローンシミュレーターがあります。
シンプルなつくりなので、詳しくローンシミュレーションしたい人には物足りないかもしれません。
その他サービス
ライフプラン作成サービスは、必要事項を記入すると収支計画を立ててくれるサービスです。
各店舗の担当者に申込用紙を提出すると、自宅に提案書を届けてくれます。
『住まいるアシスト』借り換えとリフォーム専用

全ての住宅ローン商品で新規・借り換えともに対応しています。借り換えの場合は、申込時に返済予定表と返済用口座の通帳が必要です。
用途
住宅ローンの借り換え(土地のみは対象外)、住宅ローン諸費用、住宅増改築などのリフォーム費用
借入金額
10万円〜1,000万円
借入期間
住宅ローン諸費用の場合、住宅ローンと同じ。リフォーム・借り換え単独の場合は20年以内。
金利
変動金利のみ。
その他
担保、保証人は不要です。
保証料によって2つのステージがあります。
保証料
条件および借入金額100万円、借入期間20年の場合
- 勤続5年以上、法人役員・個人事業主・親族会社勤務者は対象外。42,635円。
- 勤続2年以上、法人役員等は営業3年以上。71.059円
その他の住宅関連ローン
しんきん保証基金保証付住宅ローン
次の点で違いがあります。
- 対象年齢は20歳〜70歳、完済時80歳未満。
- 保証会社は一般社団法人しんきん保証基金です。
- 前年度の年収が100万円以上、安定継続した収入があること。
- 個人事業主および法人役員の営業年数は3年以上。
- 借入金額は50万円〜8,000万円。
- 借入期間は1年〜35年。対象物件により異なります。
- 保証料は次のとおり。借入金額100万円、期間20年の場合。
- 事務手数料はかかりません。
コース名 | 保証料 |
---|---|
住宅プランA | 7,100円 |
住宅プランB | 13,600円 |
住宅プランC | 22,200円 |
住宅プラン借換200 | 18,600円 |
無担保住宅ローン
住まいるいちばんネクストVとの違いは、以下の点です。
- インターネットで仮申込みした場合、金利の優遇があります。
- FAXでも仮審査申し込みができます。
- 変動金利のみ。
- 保証料は金利に含まれます。
- 借入金額が1,000万円以下の場合は団体信用生命保険への加入は任意となります。保険料は別途かかります。
- しんきん保証基金保証付個人ローン、ジャックス保証付中南オートローンの利用実績があり、一定の条件を満たすと、金利が優遇されます。
- カードローンとのセットプランもあります。
- 年齢には特に上限を設けていません。20歳以上であること。
- 借入金額は2,000万円まで。
- 借入期間は3ヶ月〜20年。
- 返済は元利均等返済方式のみ。
- 担保・保証人は不要です。
必要書類
- 本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証など)
- 年収が確認できるもの(公的所得証明書、源泉徴収票、確定申告書の控えなど)
- 用途が確認できるもの(見積書、注文書、請求書など)
- 借り換えの場合は返済予定表および返済用口座の通帳
- 対象物件の登記簿謄本
- 印鑑
保険について

団体信用生命保険
住宅ローン利用者は、基本的に団体信用生命保険の加入が必須となります。保険料は無料ですが、特約を付ける場合はその分金利に上乗せして払います。
3大疾病保障特約は、通常の団体信用生命保険に加えて、がんと診断を受ける、心筋梗塞を原因として就労が制限される・脳卒中により一定の後遺症が発生した場合にも保険が適用され、残りのローンが完済されます。
金利タイプが選べる中南信用金庫の住宅ローン
中南信用金庫の住宅ローンで選べる金利タイプは、変動金利型、全期間固定型、特約期間固定型(10年)、固定金利選択型の4つ。
生活資金の計画に合わせて柔軟に選ぶことができます。ライフプラン作成サービスという家計診断のようなサービスもしているので、心強い味方となります。
- 投稿タグ
- 中南信用金庫