半田信用金庫の住宅ローン一覧

新規借入・借り換え:両方対応

  • はんしん住宅ローン:半田信用金庫の基本商品で、最大1億円・最長35年まで利用できる住宅ローンです。
  • しんきん保証無担保住宅ローン:無担保で2,000万円まで利用できる住宅ローンです。
  • はんしん空き家サポートローン:空き家に関する資金に限定した住宅ローンです。

新規借入専用

  • 知多半島転入応援住宅ローン:新たに知多半島5市・5町に転入する人向けの住宅ローンです。
  • はんしんリフォームローン:リフォームや新規住宅の入居費用等に利用できる無担保ローンです。

 

『はんしん住宅ローン』新規借入の場合

半田信用金庫住宅ローン
  • 最大1億円、最長35年まで利用できます。
  • 変動金利型・固定金利選択型で金利が選択できます。
  • 100万円以上の一部繰上返済の手数料が、年度内に1回に限り、無料となります。
  • 対応範囲: 新規
  • 融資額:50万円~最大1億円以内で、1万円単位で利用できます。
  • 融資期間:35年以内で利用できます。ただし、取得物件の内容によって異なります。

申込み条件

用途
  • 住宅の新築資金
  • 住宅の増改築資金
  • 住宅用土地の購入資金
  • 住宅の購入資金(新築・中古)
年齢

20歳~65歳未満で、完済時に80歳未満の人
※ただし、保証会社によって、年齢条件が異なります。

収入

前年度の税込年収が100万円以上の人

勤労年数

給与所得者の場合は、同一の勤務先に2年以上勤務している人。個人事業主の場合は、同一事業を3年以上営業している人

地域制限

下記の地域に居住・勤務している人

  • 愛知県知多半島一円
  • 名古屋市(熱田区、昭和区、千種区、天白区、中区、中川区、瑞穂区、緑区、港区、南区)
  • 愛知県刈谷市、高浜市、豊明市、碧南市
その他
  • 融資額が一定額以上の場合は、半田信用金庫の会員となれる人
  • 保証会社の保証が受けられる人

担保

融資対象物件に対して、第一順位の抵当権が設定されます。

また、融資対象物件の建物には火災保険を付保することが必要で、融資条件によっては保険金請求権に質権が設定されることがあります。

保証人

保証会社の保証を受けるため、原則保証人は不要です。ただし、融資内容や審査結果によっては、保証人が必要となることがあります。

保証料

融資実行時に保証料を一括支払いすることが必要です。保証料率は保証会社や融資条件によって異なります。
また、保証会社に対して事務手数料の支払いが必要となります。

各種手数料

不動産担保事務取扱手数料

住宅ローン1件につき、32,400円が必要です。

一部繰上返済手数料
  • 固定金利選択型の特約期間中の場合は、21,600円が必要です。
  • それ以外の場合は、内入れする元金額(1万円単位)の1.08%が必要となりますが、21,600円が上限となります。

※元金100万円以上を繰上返済する場合、年度内で1回に限り、手数料が無料となります。

全額繰上返済
  • 固定金利選択型の特約期間中の場合は、54,000円が必要です。
  • それ以外の場合は、内入れする元金額(1万円単位)の1.08%が必要となります。ただし、54,000円が上限となります。
固定金利特約期間中の金利変更

32,400円が必要です。

固定金利型再選択

5,400円が必要です。

返済方法の変更

10,800円が必要です。

金利

変動金利型と固定金利選択型(3年・5年・10年)から選択できます。
 

公式サイトはこちら
 

 

返済方法

毎月の元利均等返済となります。なお、融資額の50%を上限として、ボーナス返済を併用できます。
※「元利均等返済」とは、毎回の返済額が一定金額となるように、元金と利息の内訳を調整する返済方法です。

一定の元金に利息を加えて支払う「元金均等返済」に比べて、返済額が一定で返済計画が立てやすいのがメリットですが、利息を含めた総返済額が若干多くなるのがデメリットです。

融資までの流れ

事前審査申込→事前審査回答→本審査申込→本審査回答→契約・融資実行の流れとなります。

申込み前のチェックポイント

  • 余裕資金の明細(名義・金融機関名・預入形態・金額)と自己資金として使用できる金額
  • 勤務先について(資本金・本社住所)
  • 定年の予定と退職金の見込み(特に最終期限が定年後になる場合)
  • 最近の給与の月額・直近数年のボーナス支給額
  • 毎月の収支状況・月額家賃等

必要書類

事前審査の段階で以下のような書類が必要となります。

  • 本人確認書類…運転免許証など
  • 勤続年数確認書類…健康保険証など
  • 収入確認書類…源泉徴収票(給与所得者)など
  • 不動産確認書類…不動産登記簿謄本(土地・建物)、建物図面など

※本審査時点では、契約書(売買契約書・建築請負契約書)および別途所定の書類が必要です。

問い合わせ方法

住宅ローンセンター

住宅ローンセンター(半田信用金庫住吉町駅西支店 昭和町出張所に併設)で住宅ローンの相談・申込ができます。
営業時間は9時~17時30分で、平日(水曜日を除く)、土日祝に営業しています。

半田信用金庫の本支店

半田信用金庫本支店の窓口で住宅ローンの相談・申込ができます。

はんしんローン出前相談サービス

半田信用金庫の担当者が平日夜間や休日に自宅訪問して、住宅ローンの相談ができるサービスです。

訪問可能エリアは、名古屋市(天白区、瑞穂区、緑区、南区)・大府市・東海市・知多市・半田市・東浦市・阿久比町・武豊町・美浜町となります。
利用可能時間は、平日夜間の18時~21時・土日祝の9時~17時です。(大晦日、3が日を除く)
利用したい場合は、半田信用金庫のホームページから申込できます。

電話

フリーダイヤルで、住宅ローンの相談ができます。対応時間は、平日9時~17時・土日祝10時~17時です。

メール

半田信用金庫のホームページから、メールで住宅ローンの相談ができます。

 

『はんしん住宅ローン』借り換えの場合

住宅ローン借り換え

新規との違いは以下の通りです。

  • 対応範囲: 借換
  • 融資額:50万円~最大1億円以内で、1万円単位で利用できます。なお、融資額は保証会社によって異なります。
  • 融資期間:35年以内で利用できます。ただし、取得物件の内容によって異なります。

資金使途

住宅購入資金の借換資金

その他の住宅関連ローン

しんきん保証無担保住宅ローン

無担保で2,000万円まで利用できる住宅ローンです。はんしん住宅ローンとの違いは以下の通りです。

  • 対応範囲: 新規・借換
  • 融資額:2,000万円以内で、1万円単位で利用できます。
  • 融資期間:20年以内で利用できます。
申込み条件
年齢

20歳以上の人

収入

安定した収入がある人

資金使途

はんしん住宅ローンと同様です。定期借地権付き住宅等にも利用できます。

金利

住宅ローンと同様の種類の金利が選択できます。適用金利には保証料が含まれます。

半田信用金庫との取引状況に応じて適用金利が異なります。また、リピートプランに該当する場合には別途金利が優遇されます。

担保・保証人・保証会社

原則不要ですが、しんきん保証基金の保証を受けることが条件となります。なお、保証料は金利に含まれます。

知多半島転入応援住宅ローン

知多半島で新たな生活を始める人を応援する住宅ローンです。はんしん住宅ローンとの違いは以下の通りです。

  • 対応範囲: 新規
  • 融資額:50万円~最大1億円以内で、1万円単位で利用できます。
  • 融資期間:35年以内で利用できます。ただし、取得物件の内容によって異なります。
申込み条件

下記の条件以外は、はんしん住宅ローンと同様です。

用途
  • 住宅の新築資金
  • 住宅の購入資金(新築・中古)
転入条件

知多半島以外から知多半島の5市5町へ転入する人が利用できます。
※5市…大府市、知多市、東海市、常滑市、半田市
5町…阿久比町、東浦町、美浜町、武豊町、南知多町

勤続年数

給与所得者の場合は、同一の勤務先に1年以上勤務している人。個人事業主の場合は、同一事業を2年以上営業している人
※保証会社により、はんしん住宅ローンと同条件になる場合があります。

金利

このローン独自の固定金利が適用となります。

担保

はんしん住宅ローンと同様ですが、火災保険への加入は任意となります。

保証人

しんきん保証基金もしくは全国保証㈱の保証をうけるため、原則保証人は不要です。ただし、保証人が必要となる場合もあります。

はんしん空き家サポートローン

空き家に関する資金を対象とした無担保ローンです。はんしん住宅ローンとの違いは以下の通りです。

  • 対応範囲: 新規・借換
  • 融資額:2,000万円以内で、1万円単位で利用できます。
  • 融資期間:20年以内で利用できます。
申込み条件
用途
  1. 空き家の取得・リフォーム資金
  2. 空き家の解体費用・諸費用
  3. 【1】【2】の用途に使用した金融機関・信販会社からの借入金の借換資金

※「空き家」とは、事業専用で使用していた建物でない建物を指します。

年齢

20歳以上の人

収入

安定した収入がある人

担保・保証人・保証会社

原則不要ですが、しんきん保証基金の保証を受けることが条件となります。

はんしんリフォームローン

リフォーム資金・新規住宅の入居費用等に利用できる無担保ローンです。はんしん住宅ローンとの違いは以下の通りです。

  • 対応範囲: 新規
  • 融資額:10万円~500万円以内で、1万円単位で利用できます。
  • 融資期間:6か月~10年以内で、1か月単位で利用できます。
申込み条件
用途
  • 住宅のリフォーム資金
  • エクステリア工事資金(外壁・門扉・造園含む)
  • インテリア工事資金(システムキッチン・ユニットバス・トイレ・照明器具など)
  • 大型家電・家具購入資金
  • 新規住宅への引っ越し費用
  • 住宅取得に必要な諸費用の支払資金 (仲介手数料・登記費用・不動産取得税など)
年齢

20歳~65歳以下で、完済時年齢が75歳以下の人

収入

安定・継続した収入があり、前年度年収が150万円以上の人

勤続年数

給与所得者の場合は、同一の勤務先に2年以上勤務している人。

個人事業主の場合は、同一事業を2年以上営業している人※融資額300万円以上の場合、個人事業主は営業年数3年以上となります。

金利

変動金利となります。

担保・保証人

担保・保証人は原則不要ですが、場合によっては保証人が必要となることがあります。

保証会社

㈱セディナの保証を受けることが必要です。なお、保証料は金利に含まれます。

必要書類
  • 運転免許証・健康保険証・パスポートのうちいずれか
  • 所得を証明する資料
  • 資金使途確認資料(契約書・請負書・購入明細・見積書など)
  • 融資対象物件の不動産登記簿謄本(1か月以内に取得したもの)
  • 保証人の印鑑証明書・住民票謄本(保証人が必要となった場合)

 

保険について

住宅ローン保険

団体信用生命保険

利用者が死亡・高度障害となった場合に、ローン残高相当額の保険金が支払われて、ローンが返済できる保険です。保険料は半田信用金庫が負担します。