東京ベイ信用金庫の住宅ローン一覧

東京ベイ信用金庫の住宅ローンは、金利タイプが特徴的です。

新規借入・借り換え:両方対応

  • 住宅ローン 住宅プラン:新規、借換え、リフォーム、諸費用いずれも可能な住宅ローン。
  • 住宅ローン すまいるいちばん ネクストV:最大1億円借入可能な全国保証保証付き住宅ローン。
  • 無担保住宅ローン:担保不要の利用しやすいローン。

借り換え専用

  • 住宅プラン 借換200:担保評価の2倍まで借入れが可能な借換え専用ローン

 

『住宅ローン 住宅プラン』新規借入・借り換え両方対応

東京ベイ信用金庫住宅ローン
  • 全期間固定金利タイプを利用できます。
  • 3大疾病保障特約付き団体信用生命保険に加入できます。
  • 1年間元金据置が可能
  • 対応範囲: 新規借入・借り換え
  • 融資額:50万円〜8,000万円。ただし、借地の場合は3,000万円。
  • 融資期間:最長35年

申込み条件

用途

一戸建ての新築、新築および中古住宅購入、新築および中古マンション購入、増改築・リフォーム、他金融機関からの借換え。借換えの場合は、借地上の一戸建てと更地、マンション以外の共同住宅は対象外です。

年齢

20歳〜70歳未満、完済時80歳未満。

収入・勤労年数

前年年収100万円以上あり、安定継続した収入があること。年金受給者も可能です。定年退職社以外の派遣社員・パート・アルバイト・育児休業中の人は利用できません。以下の勤続年数が必要です。

給与所得者

1年以上

法人役員、自営者

3年以上

地域制限

住んでいるところか勤め先が東京ベイ信用金庫の営業地区内にあること。営業地区は次のとおり。

《東京都》港区、中央区、江東区、千代田区、台東区、墨田区、江戸川区、葛飾区、荒川区、足立区《千葉県》浦安市、市川市、松戸市、柏市、流山市、野田市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、八千代市、佐倉市、四街道市、千葉市、印西市(旧本埜村、旧印旛村を除く)《埼玉県》八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、春日部市(旧春日部市を除く)、杉戸町、幸手市、五霞町《茨城県》堺町、坂東市(旧猿島郡猿島町を除く)。
その他
  • 保証会社は一般社団法人しんきん保証基金です。
  • 原則として団体信用生命保険への加入が必要です。
  • 信用情報期間に事故情報が掲載されていないこと。いわゆる、ブラックリストに載っていないこと。
  • 原則として保証人は不要です。
  • 対象物件などの不動産を担保に入れる必要があります。
  • 火災保険に加入する必要があります。借地の場合は、火災保険に質権という担保を設定します。ローン返済ができない場合、火災保険の請求権は担保を差し入れた相手方のものになるというものです。

保証料

年収や担保評価によってプランが変わります。プランと期間、返済方法によって保証料が決まります。住宅プランBの場合、借入額100万円の例は次の表のとおりです。

期間 元利均等返済 元金均等返済
5年 3,700円 3,400円
10年 7,200円 6,300円
15年 10,500円 8,800円
20年 13,600円 10,900円
25年 16,300円 12,700円
30年 18,600円 14,300円
35年 20,600円 15,600円

事務手数料 (金額は税抜きです)

  • 不動産担保調査手数料…50,000円
  • 条件変更手数料…5,000円
  • 繰上返済手数料

    【1】変動金利…5,000円
    【2】固定金利で一部繰り上げ返済した場合…20,000円
    【3】固定金利で期日前に完済した場合…20,000円

金利

新型変動金利(いわゆる固定金利特約型)と固定金利(全期間)があります。

新型変動金利

借入当初は固定金利になり、期間を過ぎると変動金利になります。再度固定金利を選択することになります。当初固定金利期間は2年・3年・5年・10年から選択します。期間終了後に再度選択する場合、2年は選択できません。

固定金利

借入期間中ずっと金利が変わりません。新型変動金利住宅ローンへの変更も可能です。
 

公式サイトはこちら
 

返済

  • 元金均等返済方式または元利均等返済方式です。
  • 元金据置が1年以内の範囲でできます。
  • 変動金利の場合、金利が変わったとしても返済額は5年間変わらずに、ローン残高が変わります。返済額が変動前の125%を超えることはありません。
  • 半年ごとのボーナス返済ができます。借入金額の50%が上限です。

申込み前のチェックポイント

東京ベイ信用金庫のホームページに2種類のローンシミュレーターがあります。借入希望額から返済額を試算するものと、返済額から借入可能額を試算するものです。

 

『住宅プラン 借換200』借り換え専用

住宅ローン借り換え

住宅プランとの違いは次のとおりです。

  • 住宅ローンの返済実績が1年以上必要です。
  • 借換え元の対象となる金融機関は次のとおりです。銀行 (信託銀行等含む)、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合、住宅金融支援機構、福祉医療機構 (転貸を含む)、雇用・能力開発機構 (転貸を含む)、地方自治体、生命保険会社、損害保険会社、都市再生機構、地方住宅供給公社
  • 借入額は担保評価の200%以内。ただし、諸費用および増改築・リフォームの場合は2,000万円が上限です。
  • 保証料は次の表のとおりです。
  • 期間 元利均等返済 元金均等返済
    5年 5,100円 4,700円
    10年 9,900円 8,700円
    15年 14,400円 12,000円
    20年 18,600円 14,900円
    25年 22,200円 17,400円
    30年 25,400円 19,500円
    35年 28,200円 21,400円

その他の住宅ローン

住宅ローン すまいるいちばん ネクストV

  • 保証会社は全国保証株式会社です。
  • 自営業者および法人役員の営業年数は2年かつ通年決算2期以上です。
  • 借入額は100万円〜10,000円。
  • 保証会社に支払う手数料50,000円(税抜き)がかかります。
  • 保証料は元利均等・元金均等とも同じで、次の表の通りです。借入額100万円、Cコースの場合。担保評価額100%を超える部分については、超過保証料が適用されます。
    期間 通常保証料 超過保証料
    5年 4,435円 22,177円
    10年 7,941円 39,705円
    15年 11,213円 56,068円
    20年 14,211円 71,059円
    25年 16,909円 84,548円
    30年 19,297円 96,487円
    35年 21,378円 106,891円

無担保住宅ローン

  • 年齢制限の上限、年収の下限は特に定められていません。
  • 担保および保証人は不要です。
  • 借入期間は3ヶ月〜20年。
  • 借入金額は1万円〜1,500万円。
  • 金利は変動タイプのみとなっています。
  • 保証会社は一般社団法人しんきん保証基金です。
  • 保証料は毎月支払い型のみ。
  • 事務手数料は10,000円(税抜き)です。
  • 必要書類

    【1】本人確認書類。原則的に運転免許証。または個人番号カード、パスポート。
    【2】年収が確認できるもの。借入額が100万円以内の場合は不要です。源泉徴収票または確定申告書。
    【3】用途が確認できるもの。契約書、見積書、借換えの場合の融資残高確認書など。
    【4】自宅の登記簿謄本
    【5】住民票

  • 借りた資金は原則、支払先へ直接振り込まれます。

 

関連ローン

空き家解体ローン

無担保住宅ローンとの違いは次のとおり。

  • 用途は空き家解体および登記などの諸費用。事業用の建物は対象外です。
  • 借入額は1万〜500万円。

リフォームプラン・エコプラン

無担保住宅ローンとの違いは次のとおりです。

  • 用途は増改築などのリフォーム、それに伴うインテリアなどの購入(100万円まで)、リフォームローンの借換え、リフォームローンを組むと同時にする住宅ローンの借換え。
  • 借入期間は3ヶ月〜15年です。
  • 借入金額は1万円〜1,0000万円です。

 

保険について

住宅ローン保険

団体信用生命保険

生命保険の1つで、加入しているとローン返済中に死亡または高度障害になったとしても、保険で完済されます。家族にローンを残さずに住宅を残すことができます。原則加入が必須となっており、保険料は金利に含まれています。金利に保険料を上乗せすることで、次の特約をつけることができます。

3大疾病保障特約

がんと診断された場合、脳卒中または心筋梗塞になって一定の手術を受けるか後遺症が残った場合にも保険が適用されます。

長期火災保険(しんきんグッドすまいる)

住宅ローン向けの火災保険です。原則的に加入する必要があります。火災、地震、水災など保証範囲を幅広く設定できます。

債務返済支援特約付帯団体長期障害所得補償保険(しんきんグッドサポート)

けがや病気で30日を超える期間入院した場合、最長25ヶ月までの間、毎月ローン返済額相当の保険金を受け取ることができます。

選べる金利のタイプが特徴的な、東京ベイ信用金庫の住宅ローン

東京ベイ信用金庫の住宅ローンは、全期間固定金利型か当初固定金利型を選ぶようになっています。借換えも同じ仕様になっており、金利の低い時期に他金融機関の変動金利から東京ベイ信用金庫の全期間固定に借換える、といった使い方が想定できます。