高鍋信用金庫の住宅ローン一覧

高鍋信用金庫の住宅ローンは、シンプルで低金利なところが特徴です。

借り換え専用

  • 既存住宅ローン等無担保借換ローン:無担保・原則保証人なしの借り換え専用ローン。返済期間は、旧住宅ローンに3年まで加算可能です。

新規借入・借り換え:両方対応

  • たかしん固定金利選択型住宅ローン(全国保証):固定金利期間選択型のみに絞ったシンプルなローン。
  • たかしん固定金利選択型住宅ローン(しんきん保証基金保証付):こちらも固定金利期間選択型のみとなっています。

 

『たかしん固定金利選択型住宅ローン(全国保証)』新規借入・借り換え両方対応

高鍋信用金庫住宅ローン
  • 用途に合わせて、様々な保証プランがあります。
  • 団体信用生命保険に3大疾病、がん保障特約をつけることができます。
  • 金利は最長10年の固定金利期間特約型のみとなっています。
  • 対応範囲:新規借入・借り換え
  • 融資額:10万円~6,000万円
  • 融資期間:35年以内

申込み条件

用途
  • 居住目的の建物・土地の購入
  • 新築
  • 建替え
  • 増改築・リフォーム
  • 他金融機関から居住目的で借りた住宅ローンの借り換え
  • 土地のみの購入
年齢

20歳~65歳未満で、返済期間終了時に80歳未満であること。

収入

年間所得が100万円以上、安定継続した収入が見込めること。

地域制限

高鍋信用金庫の営業区域内に住んでいるか、勤務していること。高鍋信用金庫は、高鍋町の本店を中心とし、日向市原町、宮崎市神宮東、国富町、えびの市、小林市などに支店があります。

その他
  • 保証会社は全国保証株式会社です。この会社の保証を受けられることが条件です。
  • 連帯保証人は必ずしも必要ではありませんが、保証会社の判断によっては必要となる場合があります。また、審査の際に収入を合算した場合も必要となる場合があります。
  • 対象の物件に、抵当権を設定します。ローン返済ができない状況になってしまった場合に、物件が売却され、そのお金は金融機関または保証会社に返済資金として支払われます。
  • 火災保険への加入が必須となっています。保険金額は時価です。火災保険の保険金額には、時価と再調達価額の2種がありますが、時価のほうは再調達価額よりも消耗分を差し引くので、低い価額になります(=保険料も安くすみます)。保険期間はローン期間と同じかそれ以上にします。保険請求権には質権(担保)が設定されます。

保証料

借入額、返済期間、プランに応じた保証料を、借入時に一括して支払います。プランは用途、収入などの属性によって変わります。

事務手数料

  • 事務手数料:50,000円(税抜)
  • 不動産担保設定手数料:借入額5,000万円未満は10,000円(税抜)です。物件が営業地区外にあれば、20,000円(税抜)になります。5,000万円以上は地区内で20,000円、地区外で40,000円と倍になります。
  • そのほか、繰上げ返済や返済期間の変更などを行った際には、手数料がかかります。

金利

金利は、3年・5年・10年の期間固定金利のみ取り扱っています。

融資までの流れ

申込み前のチェックポイント
  • 収入や勤続年数、用途など、借入可能なものかしっかり調べ、証拠書類を用意しておきましょう。勤続年数を証明するものとしては健康保険証、収入を証明するものとしては源泉徴収票、確定申告書、課税証明書など。用途を証明するものとしては、見積書や請求書などがあります。
  • ざっくりと返済シミュレーションをしましょう。住宅ローン減税や相続税対策など、専門的な知識が必要なこともありますが、まずはざっくりと手取り収入に対して返済が重過ぎないかを調べます。ローン返済以外にも、固定資産税、修繕費(マンションの場合は修繕積立金)などのコストがかかります。それらをあわせた金額と現在の住居費を比較してみることも大事です。

返済

元利金等返済方式、または元金均等返済方式のいずれかになります。借入額の50%まで、ボーナス払いを併用できます。返済総額は元金均等返済方式のほうが少ないですが、当初返済額は元利金等返済方式よりも大きくなります。

 

公式サイトはこちら
 

 

『既存住宅ローン等無担保借換ローン』借り換え専用

住宅ローン借り換え

この専用ローンのほか、たかしん固定金利選択型住宅ローンなど新規向けの商品でも、借り換えに対応しています。

  • 保証会社は、株式会社ジャックスです。
  • 旧ローンの返済期間が5年以上経過していること。ステップ償還の場合は7年、借り換え2度目の場合も旧ローンと旧々ローン合わせて7年。直近1年以内に、返済の遅れがないこと。ステップ償還とは、元金均等返済方式を2段階に分けて、最初の返済負担額を小さく、後を大きくする方式です。かつてフラット35で「ゆとり返済」という商品名で販売していたようですが、これはすでに廃止されています。
  • 借入額は50万円以上2,000万円以内。
  • 借入期間は6ヶ月以上20年以内。旧ローンの返済期間に3年まで加算することができます。
  • 原則として、 団体信用生命保険に加入します。加入できない場合、そのほか、保証会社の判断によって、連帯保証人が必要になります。

 

その他の住宅ローン

たかしん固定金利選択型住宅ローン(しんきん保証基金保証付)

こちらも固定金利期間選択のみの住宅ローンです。

  • 申込時70歳まで借入可能
  • 借入上限額は8,000万円まで
  • 利用期間は最長35年。用途によって、異なります。
用途 年数
新築一戸建ておよび新築マンション購入・土地の購入 35年
中古マンション購入 50年から築年数を差し引いた年数(最長35年)
借地一戸建て新築および築10年以内 20年
借地一戸建て築15年以内 15年
借地一戸建て築10年以内 10年

 

関連ローン

住宅購入資金ローン「フィルアップ」

高鍋信用金庫で融資を受けた住宅ローンについて、足りない分を補うためのローンです。

  • 年齢は、20歳~65歳未満、完済時70歳未満。
  • 勤続年数3年以上、年収200万円以上。
  • 保証会社は、株式会社オリエントコーポレーションです。
  • 原則、団体信用生命保険への加入が必要になります。
  • 借入可能額は、50万円~700万円です。
  • 利用期間は、借入額が200万円以内の場合は、10年まで。200万円超の場合は、15年まで。
  • 変動金利とし、5年毎に見直しを行います。
  • 元利金等返済方式で、ボーナス払いもできます。
  • 保証料がかかります。金額は借入額および期間によって異なります。例えば、借入額100万円期間10年の場合、保証料は93,400円になります。
  • 保証会社の判断によっては、連帯保証人が必要になります。

たかしん固定金利選択型住宅ローン(全国保証)「無担保リフォームローン」

担保不要のリフォーム用ローン。借入額は500万円まで、借入期間は15年以内。

たかしん固定金利選択型住宅ローン(全国保証)「住まいるサポート」

フラット35などの資金不足に対応した、後順位抵当権商品です。

たかしん固定金利選択型住宅ローン(全国保証)とは収入基準が異なるので注意が必要です。

後順位抵当権とは、ローン返済が滞って物件が売却された(抵当権が実行)された場合、売却金が第1順位の抵当権者に支払われた後に、残ったお金が支払われるという抵当権です。

担保が弱い分、借入する人の収入も高くなくてはなりません。

 

保険について

住宅ローン保険

団体信用生命保険

高鍋信用金庫の住宅ローンを組む際に、加入が義務づけられます。

借入する人が病気や事故などで亡くなったり重い障害を持ったときに、ローンが完済される保険です。

保険料は、金利に含むので、別途かかることはありませんが、次の特約をつけた場合には、その分金利に所定の利率が上乗せされます。

  • 三大疾病保障特約付団体信用生命保険:三大疾病とは、がん、急性心筋梗塞、脳卒中のことです。このいずれかの診断を受けた場合に、ローンが保険金から完済されます。
  • がん保障特約付団体信用生命保険:がんと診断されたとき、またはがんになって亡くなったり、重い障害になった時などに、給付金が払われます。

金利は低いが、シンプルな高鍋信用金庫の住宅ローン

高鍋信用金庫の住宅ローンは、変動金利の取扱いがなく、10年までの固定期間のみとなっています。

商品の内容、付帯保険なども、あまり多彩とはいえません。

ただし、固定金利の金利は低いので、シンプルに金利の低さのみを求める人にオススメです。