西京信用金庫の住宅ローン一覧
新規借入・借り換え:両方対応
- 住ま居る:金利は3種類から選択可能
- 西京無担保住宅ローン(しんきん保証付):無担保での利用が可能
借り換え
- 西京借換住宅ローン「スーパー住ま居る」:保証会社によって最大融資金額が異なる
『住ま居る』 新規借入・借り換え対応
![]() |
|
(※ 全国保証株式会社保証付の場合)
- 対応範囲: 新規借入・借り換え
- 融資額:一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合は8,000万円以内、全国保証株式会社の保証を利用する場合は1億円以内です。
- 融資期間:35年以内
申込み条件
用途
- 住宅の新築・購入資金
- 住宅の増改築・リフォーム資金
- 土地の購入資金
- 他行住宅ローン等の借り換え資金
年齢
一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合
借り入れ時の年齢が満20歳以上満70歳未満で、返済完了時の年齢が満80歳以下の方。
全国保証株式会社の保証を利用する場合
借り入れ時の年齢が満20歳以上満65歳未満で、返済完了時の年齢が満80歳未満の方。
収入・勤労年数
給与所得者
一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合でも全国保証株式会社の保証を利用する場合でも、現在の勤め先への勤続年数1年以上で、継続して安定的な収入のある方。
法人役員、自営者
一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合は、現在の勤め先への勤続年数もしくは営業年数3年以上で、継続して安定的な収入のある方。
全国保証株式会社の保証を利用する場合は、現在の勤め先への勤続年数もしくは営業年数が通期決算2期以上で、継続して安定的な収入のある方。
地域制限
西京信用金庫の下記営業区域内に居所を有する、もしくは勤務地のある方
その他
団体信用生命保険に加入できる方、一般社団法人しんきん保証基金もしくは全国保証株式会社の保証を受けられる方。購入物件入居後も西京信用金庫の会員資格を有する方。
担保と保証
『住ま居る』を利用して取得する予定の不動産に対して、西京信用金庫が第一順位となる抵当権を設定する必要があります。
また、一般社団法人しんきん保証基金もしくは全国保証株式会社の保証を利用するので、原則として保証人は必要ありません。
保証料
保証会社の定めにより、所定の保証料を支払う必要があります。保証料は、融資期間や融資金額等をもとに決定され、保証会社により金額が異なります。
各種手数料
不動産担保設定手数料
不動産担保設定のために、54,000円の不動産担保設定手数料が必要となります。
事務手数料
全国保証株式会社の保証を利用する場合は、54,000円の事務手数料が必要となります。
返済方法の変更等手数料
返済方法の変更等を行う場合には、10,800円の返済方法の変更等手数料が必要となります。
住宅ローン繰上返済手数料
固定金利適用期間中に全額繰上返済を行う場合には、32,400円の住宅ローン繰上返済手数料が必要となります。
金利
金利は固定金利型・変動金利型・固定金利選択型のいずれかを選択します。
固定金利型
西京信用金庫所定の金利が適用され、借入当初の金利が最終返済時まで適用されます。
変動金利型
西京信用金庫所定の金利が適用されますが、毎年4月1日と10月1日に西京信用金庫の「住宅ローン基準金利」を基準として融資利率の見直しが行われ、金利が変動します。
固定金利選択型
新規借入時に2年・3年・5年・10年のいずれかの固定金利適用期間を選択し、固定金利適用期間中は借り入れ当初の金利が適用されます。固定金利適用期間中は、他の固定金利期間や変動金利に変更することはできません。
固定金利適用期間が終了するタイミングで、その後の金利設定を変動金利にするか再度固定金利にするかを選択します。ただし、この際に固定金利を選んだ場合の金利は、借り入れ当初の金利とは異なっている可能性があることに注意しておきましょう。
返済方法
返済方法は毎月元利均等返済ですが、固定金利型を選択した場合は元金均等返済での返済も可能です。また、融資金額の50%以内であればボーナス返済を併用することも可能です。
5年が経過するごとに返済額の変更が行われますが、新しい返済額は前回の返済額の1.25倍を上限とするように定められています。
申込み前のチェックポイント
- 勤続年数や条件などの条件を全て満たしているか、今一度確認しましょう。
- 借り入れ金額は妥当か、返済のための資金計画はきちんとした根拠に基づいているかということを見直しましょう。
保険について

団体信用生命保険
一般団体信用生命保険以外に、3大疾病保障特約付団体信用生命保険(および就業不能保障保険)に加入することも可能です。ただし、その場合は申し込み条件の年齢上限が一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合は51歳未満、全国保証株式会社の保証を利用する場合は50歳未満となります。
また、一般社団法人しんきん保証基金の保証を利用する場合は満75歳に達した年の12月31日まで、全国保証株式会社の保証を利用する場合は75歳になる直前の月末までに返済を終える必要があります。
その他の住宅関連ローン
西京無担保住宅ローン(しんきん保証付)
住宅の新築や購入・リフォームに必要な資金や、他金融機関住宅ローンの借り換え資金として利用できるのが西京無担保住宅ローン(しんきん保証付)です。また、西京信用金庫との取引が条件を満たしていれば、リピートプランとして通常の西京無担保住宅ローン(しんきん保証付)よりも優遇された金利で借り入れを行うことが可能です。最大融資金額は1,000万円で、最長融資期間は20年です。
西京借換住宅ローン「スーパー住ま居る」
他金融機関住宅ローンの借り換え資金として利用できるのが「スーパー住ま居る」です。全国保証株式会社と一般社団法人しんきん保証基金のどちらの保証を利用するかで最大融資金額が異なり、全国保証株式会社の場合は1億円、一般社団法人しんきん保証基金の場合は8,000万円です。最長融資期間はどちらの保証会社を利用する場合でも35年です。
西京リフォームローン「まぁ キレイ ワイド」
住宅の増改築・リフォームや修繕資金として利用できるのが「西京リフォームローン『まぁ キレイ ワイド』」です。以下に示す条件を満たすことで、金利優遇を受けることが可能です。
- 西京信用金庫で住宅ローンを利用している
- 西京信用金庫の口座で給与振込を利用している
- 西京信用金庫の口座で年金振込を利用している
- 電気・ガス・電話・水道・NHKの5大公共料金のうち2項目以上を自動振替している
- カードローンを同時に申し込む
これらの条件のうち【1】は単独で1.0%の金利優遇を受けられますが、他の金利優遇との重複はできません。【2】~【5】は重複が可能で、【2】~【4】はそれぞれ0.1%、【5】は0.2%の金利優遇となっており【2】~【5】では最大で0.3%の金利優遇を受けることができます。最大融資金額は1,000万円で、最長融資期間は15年です。
- 投稿タグ
- 西京信用金庫