氷見状木信用金庫

 

信用金庫紹介

概要

氷見伏木信用金庫は、富山県氷見市に本店を置く信用金庫です。通称は「氷見伏木しんきん」。

昭和4年(1929年)に設立された氷見町信用組合を前身として、昭和25年(1950年)にいったん氷見信用組合、伏木信用組合にそれぞれ改組されることを経て、昭和56年(1981年)には再度合併して氷見伏木信用金庫となりました。

ロゴマークは立山連峰と富山湾を泳ぐ魚を表現しており、町と地域の人々とともに地域の活性化に貢献していける金融機関でありたいという想いが込められています。

その地域活性化の取り組みのひとつとして、JR氷見線を応援することを目的とした「JR氷見線応援定期」という商品を取り扱っています。

営業地区

富山県:氷見市・高岡市・射水市

 

カードローン

しんきんカードローン

  • 使いみち自由
  • 必要に応じて、いつでも全国のATMで利用できます
  • 利用限度額は30万円・50万円・100万円の3種類
しんきんカードローン
利用限度額 100万円
実質金利(年) 11.5%
金利体系 固定
申し込み年齢 20~65歳未満
その他条件 ※満70歳の誕生日を過ぎてからの更新は不可
使途 健康で文化的な生活を営むために必要な資金(事業資金・投機的資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上65歳未満、更新は70歳未満
・氷見状木信用金庫に普通預金口座を持っていること
・利用限度額が50万円以上の場合は、安定継続した収入のあること
・しんきん保証基金の保証を受けられる者
・氷見状木信用金庫の営業区域内に居住または勤務している者
・日本国籍を有する、または永住者および特別永住者
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

カードローンきゃっする

  • 融資限度額は300万円以下
  • パート、アルバイト、専業主婦もOK
  • スマートフォン・携帯電話からも申込みOK
  • 金利は年9.8%から
カードローン「きゃっする」
利用限度額 300万円
実質金利(年)  9.8%~14.0%
金利体系
申し込み年齢 20~65歳
その他条件 満66歳の誕生日を過ぎてからの新規貸越は不可
使途 健康で文化的な生活を営むために必要な資金(事業資金・投機的資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上65歳以下
・安定した収入があること(パート、アルバイトは可、但し年金収入のみは不可)
・専業主婦の場合、申込金額の上限は50万円、配偶者の年齢満69歳以下で安定した収入があること
(配偶者が年金受給のみ、またはパート・アルバイトは不可。)
・信金ギャランティ(株)の保証を受けられる者
・氷見状木信用金庫の営業区域内に居住または勤務していること
・氷見状木信用金庫内で既に信金ギャランティ(株)保証のカードローンを利用していないこと
来店不要
専業主婦 ・専業主婦の場合、申込金額の上限は50万円、配偶者の年齢満69歳以下で安定した収入があること。(配偶者が年金受給のみ、またはパート・アルバイトは不可。)
アルバイト
学生

しんきん個人ローン

  • 利用限度額は500万円まで
  • 本人の家族のための資金でもOK
  • 永住権があれば外国籍でもOK
  • 金利は年8.0%から
しんきん個人ローン
利用限度額 500万円
実質金利(年) 8%
金利体系 固定
申し込み年齢 20歳以上
その他条件
使途 健康で文化的な生活を営むために必要な資金で次に該当するもの
①申込人または申込人の家族(配偶者、親、子、孫、兄弟)が必要とする資金
※申込時点で、支払日から1ヶ月以内のものに限り支払決済資金も可
②申込人が①の資金を使途として自信用金庫から借り入れた消費者ローンの借換え資金および借換えに伴う繰上完済にかかる手数料
※株式取得資金、投機的な性格の資金、税金支払資金、転貸資金、旧債返済資金、事業資金は対象外
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 原則不要
申し込み資格 ・満20歳以上で安定継続した収入のある者
・しんきん保証基金の保証を受けられる者
・氷見状木信用金庫の営業区域内に居住または勤務する個人
・日本国籍を有する、または永住者および特別永住者
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

フリーローン モア

  • 利用限度額は200万円まで
  • 専業主婦・パートもOK
  • 担保・保証人は原則不要!
  • 金利は年9.8%から
フリーローン モア
利用限度額 200万円
実質金利(年) 9.8%
金利体系 固定
申し込み年齢 20~65歳(完済時年齢満70歳以下)
その他条件
使途 健康で文化的な生活を営むために必要な資金(事業資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 原則不要
申し込み資格 ・満20歳以上65歳以下で完済時年齢満70歳以下
・安定継続した収入のある方(専業主婦・パートも可能、但し融資金額30万円が限度)
・(株)オリエントコーポレーションの保証を受けられる者
・氷見状木信用金庫の営業区域内に居住または勤務する個人
来店不要
専業主婦 専業主婦・パートも可能、但し融資金額30万円が限度
アルバイト
学生

フリーローン タイムリー300

  • パート・アルバイト・世帯収入のある専業主婦もOK
  • 使いみち自由!事業資金・借り換え資金も可
  • 利用限度額は300万円以内
  • 金利は年8.5%から
フリーローン タイムリー300
利用限度額 300万円
実質金利(年) 8.5~11.5%
金利体系 固定
申し込み年齢 20歳~(完済時76歳未満)
その他条件
使途 自由(事業資金、借換資金も可)
健康で文化的な生活を営むために必要な資金
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上、完済時76歳未満の個人
・安定継続した収入を有する者(パート・アルバイト・世帯収入のある専業主婦も可)
・(株)クレディセゾン、またはライフカード(株)の保証が受けられる者
・氷見状木信用金庫の営業区域内に居住または勤務する個人
・過去の借入に事故がないこと、また現在利用中の借入が履行遅滞でないこと
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

公式サイト

 

氷見伏木信用金庫の業績

預金残高は前年度末比で558百万円増加の77,217百万円、貸出金残高は前年度末比で21百万円増加の22,570百万円となりました。

業務純益は前年同期比で15百万円減少の86百万円、経常利益は前年同期比で2百万円減少の165百万円、当期純利益は前年同期比で1百万円増加の122百万円となっています。

自己資本比率は、前年度末比で0.83ポイント上昇の24.51%です。これは国内基準である4%を大幅に上回っており、経営体質の健全性が維持されていることを示すものです。

不良債権比率は、前年度末比で0.40ポイント低下の8.19%となりました。

氷見伏木信用金庫では、北陸地区信用金庫協会主催の「しんきんビジネスフェア」に参加し、企業同士のマッチングの橋渡し等も行っています。

(平成26年9月期)

 

氷見伏木信用金庫のニュース

■不正送金・フィッシング詐欺をブロック――富山県の7信用金庫、対策強化へ■

セキュアブレインは4月3日、富山県に本店を置くすべての信用金庫7庫(富山信用金庫、高岡信用金庫、新湊信用金庫、にいかわ信用金庫、氷見伏木信用金庫、砺波信用金庫、石動信用金庫)が、同社の金融機関向け不正送金・フィッシング対策ソリューション「PhishWallプレミアム」を採用したこと発表した。

警察庁の発表によると、2014年にインターネットバンキングにおける不正送金の被害額は29億1000万円にのぼり、過去最悪だった2013年の被害額の倍になっている。富山県の7庫は、インターネットバンキングやHPを利用する顧客を不正送金やフィッシングの被害から守るため、対ソリューションの導入を決めた。

PhishWallプレミアムは、顧客に無料配布される「PhishWallクライアント」と金融機関側で設定する「PhishWallサーバ」との間で認証情報をやり取りすることで、顧客のPC側から、アクセスした企業のWebサイトが真正なサイトであることを証明する。

出典:http://goo.gl/eUkakp

 

富山県の豆知識

仕事相手として富山県民と関わる場合には、彼ら彼女らが自分の尺度で物事を判断しがちである点に注意する必要があります。

くどいくらいに話して、仕事の上で把握しておくべき情報をしっかりと与え、相手にじっくりと考えさせる配慮が求められます。

また、意外と細かいことにうるさいので、書類に不備があったりすると一気に信用を失ってしまうことにもなりかねません。

念には念を入れてチェックするのはもちろん、「痒いところに手が届く」ような気配りを見せれば、取引はスムーズに進められるでしょう。