信用金庫紹介
東奥信用金庫は、青森県弘前市に本店を置く信用金庫です。通称は「とうしん」。
東奥信用金庫の前身は、昭和2年に創立した弘前信用組合と昭和23年に創立した黒石信用組合。昭和46年7月に弘前信用金庫と黒石信用金庫が合併して、現在の東奥信用金庫が誕生しました。
地域活動に力を注いでいる信用金庫で、芸能発表会や小学校選抜野球大会、グラウンド・ゴルフ大会などを主催しています。
企業の社会的責任活動に積極的に取り組み、弘前市内の小・中学校などでマネースクールを実施。経営に関する情報提供や会員の交流を目的とした講演会、口座を開設していない人でも参加できる旅行会も開催しています。
営業地区
青森県弘前市、黒石市、平川市、五所川原市、青森市、つがる市、中津軽郡、南津軽郡、北津軽郡(板柳町、鶴田町)
カードローン
とうしんカードローン(10万円コース愛称:ポケットカード)
- 10万円から気軽に利用できます
- 融資金額は10万円・30万円・50万円の3種類
- パート・アルバイト、契約・嘱託社員、主婦、年金受給者もOK
- パソコン・スマートフォンから申し込みできます
とうしんカードローン (10万円コース愛称:ポケットカード) | |
利用限度額 | 50万円 |
---|---|
実質金利(年) | 14.3% |
金利体系 | 固定 |
申し込み年齢 | 20~65歳未満 |
その他条件 | |
使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
所得証明書 | |
必要な書類 | ①借入申込書 ②印鑑(普通預金届出印鑑) ③本人を確認する資料・・・運転免許証(取得していない場合は健康保険証、パスポート、運転経歴証明書、顔写真付住民基本台帳カードのいずれか) |
保証人、担保 | 不要 |
申し込み資格 | ・満20歳以上65歳未満 ・東奥信用金庫の審査基準に適合すること ・パート・アルバイト、契約・嘱託社員、主婦、年金受給者もOK ・上記の他、しんきん保証基金の保証を得られることが必須 |
来店不要 | |
専業主婦 | |
アルバイト | |
学生 |
とうしんカードローン100
- 低金利で使いみちは自由
- 金利は固定・年7.5%
- 利用限度額は100万円
- パート・アルバイト、契約・嘱託社員、年金受給者もOK
とうしんカードローン100 | |
利用限度額 | 100万円 |
---|---|
実質金利(年) | 7.5% |
金利体系 | 固定 |
申し込み年齢 | 20~65歳未満 |
その他条件 | |
使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
所得証明書 | |
必要な書類 | ①借入申込書 ②印鑑(普通預金届出印鑑) ③本人を確認する資料・・・運転免許証(取得していない場合は健康保険証、パスポート、運転経歴証明書、顔写真付住民基本台帳カードのいずれか) ④所得を証明する資料 ○公的所得証明書、源泉徴収票、確定申告書控(原則受付印のあるもの、インターネット利用による申告の場合は受信通知書を添付)のいずれか ○自営業者は現在の業種での確定申告の実績がある者に限る ○年金受給者は年金振込通知書、年金額改定通知書、年金裁定通知書、年金受取口座の通帳・電算機打出資料(前年1月~12月に振り込まれた年金額が確認できるもの) |
保証人、担保 | 不要 |
申し込み資格 | ・満20歳以上65歳未満 ・安定した収入がある ※パート・アルバイト、契約・嘱託社員、年金受給者もOK ・上記の他、しんきん保証基金の保証を得られることが必須 |
来店不要 | |
専業主婦 | |
アルバイト | |
学生 |
カードローン「ステップ」
- カードを使って近くのATMでスピーディーに借り入れできる
- 使いみちは自由
- 極度額は100万円
- パート・アルバイト・主婦は極度額30万円に限り利用可能
カードローン「ステップ」 | |
利用限度額 | 100万円 |
---|---|
実質金利(年) | 11.5% |
金利体系 | 固定 |
申し込み年齢 | 20~65歳 |
その他条件 | |
使途 | 自由(ただし旧債務返済、事業資金は除く) |
所得証明書 | |
必要な書類 | ①借入申込書 ②印鑑(普通預金届出印鑑) ③本人を確認する資料・・・運転免許証(取得していない場合は健康保険証、パスポート、運転経歴証明書、顔写真付住民基本台帳カードのいずれか) |
保証人、担保 | 不要 |
申し込み資格 | ・満20歳以上65歳以下 ・安定した収入がある ※パート・アルバイト、主婦は極度額30万円に限りOK ・上記の他、しんきん保証基金の保証を得られることが必須 |
来店不要 | |
専業主婦 | ※パート・アルバイト・主婦は極度額30万円に限り利用可 |
アルバイト | ※パート・アルバイト・主婦は極度額30万円に限り利用可 |
学生 |
カードローン/ご満足カード
- 使いみちは自由
- 極度額は最高50万円
- メールオーダーで自宅にいながら専業主婦も申込みできます
- Fax・郵送による申込みも可能
- 年金受給者、主婦、パート、アルバイトもOK
カードローン / ご満足カード | |
利用限度額 | 50万円 |
---|---|
実質金利(年) | 14% |
金利体系 | 固定 |
申し込み年齢 | 20~65歳未満 |
その他条件 | |
使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
所得証明書 | |
必要な書類 | ①専用借入申込書 ②申込印鑑(普通預金届出印鑑)とします ③本人を確認する資料(運転免許証または健康保険証) |
保証人、担保 | 不要 |
申し込み資格 | ・借入時の年齢が満20歳以上65歳未満の個人 (年金受給者、主婦、パート、アルバイトもOK) ・㈱日専連ナックの保証を得られることが必須 |
来店不要 | |
専業主婦 | |
アルバイト | |
学生 |
とうしんきゃっする(カードローン)
- 初めてでも安心サポートの生活応援カード、使いみち自由!
- パートやアルバイトでもOK!
- 極度額は余裕の最高300万円
- Web申込みもできます
とうしんきゃっする(カードローン) | |
利用限度額 | 300万円 |
---|---|
実質金利(年) | 9.8~14.6% |
金利体系 | 固定 |
申し込み年齢 | 20~65歳 |
その他条件 | 新たな貸越期限日は満66歳の誕生月の末日迄 |
使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
所得証明書 | 申込極度額が200万円超の場合は必要 |
必要な書類 | ①専用借入申込書 ②申込印鑑(普通預金(返済用口座)届出印鑑) ※普通預金(返済用口座)を持っていない場合は開設が必要 ③本人を確認する資料(運転免許証または健康保険証等) ④所得証明書類(申込極度額が200万円超の場合) |
保証人、担保 | 不要 |
申し込み資格 | ・契約時の年齢が満20歳以上65歳以下の個人 ・安定した収入のある方 ※パート、アルバイトの方も利用可 ※主婦、年金収入のみは不可 ・東奥信用金庫の営業区域内に住所または勤務先がある ・既に「とうしんきゃっする」を契約していないこと ・信金ギャランティ㈱の保証を得られることが必須 |
来店不要 | |
専業主婦 | |
アルバイト | |
学生 |
東奥信用金庫の業績
業務純益は6億60百万円、経常利益は5億81百万円、当期純利益は3億77百万円となりました。
預金残高は、法人預金等の増加により1,532億74百万円となり、前期比6億43百万円の増加となりました。また、貸出金残高は、サービス業、金融保険業、不動産業、個人向け貸出等の増加により、前期比8億83百万円増加の787億75百万円となりました。
自己資本比率は13.40%で、前期比0.01ポイント上昇し、国内基準の4.0%を大きく上回っています。
金融再生法に基づく開示債権の金額は22億96百万円、信用金庫法に基づくリスク管理債権の金額は22億95百万円で、前期比それぞれ3億44百万円、3億43百万円減少しました。
また、貸出金に占める不良債権の割合も、金融再生法開示債権が3.38%から2.90%、リスク管理債権が3.38%から2.91%へ低下しており、東北地区信金の中でもトップクラスの健全な水準を示しています。
(平成26年3月期)
青森県の豆知識
小説『青い山脈』などで知られる弘前市出身の作家・石坂洋次郎は、「物は乏しいが、空は青く、雪は白く、リンゴは赤く、女たちは美しい国、それが津軽だ」と故郷の魅力を簡潔に表現しています。
弘前城には小さいが美しい天守閣が残り、桜の名所としても知られています。
33もの曹洞宗の禅寺が並ぶ「禅林街」は、弘前藩の2代藩主・津軽信枚が、弘前城の南西(風水でいう裏鬼門の方角)の砦として津軽一円の主要寺院をこの地に集めたのが始まりといわれています。
YouTube動画
「弘前城 弘前さくらまつり」
- 投稿タグ
- 東奥信用金庫