杜陵信用組合

杜陵信用組合

概要

杜陵信用組合は、岩手県職員と岩手県の外郭団体職員を対象とした金融機関。大正5年に「保証責任杜陵信用購買利用組合」として設立された歴史ある組合です。昭和25年に中小企業等共同組合法の制定により、現在の「杜陵信用組合」に改組されました。略称は「としん」。「ふれあいと信頼の窓口」を経営方針に、組合員へのきめ細かな金融サービスを目指しています。岩手県の施策とも連携し、いわて子育て応援「i・ファミリー・サービス事業」に協賛。組合員の中で18歳未満の子どものいる世帯への定期預金の金利上乗せや、22歳未満の子どもが2人以上いる世帯への教育ローンの金利差し引きなどを行なう「いわて子育て応援の店 にこにこ店」の取り組みは、子育て世帯から大きな支持を得ています。

営業地区

岩手県全域(岩手県職員、岩手県の外郭団体職員の組合員専用の金融機関)

公式サイト

 

カードローン

(保証会社付)カードローン

  • 年利は8.4%
  • 総合口座に融資枠をセット
  • 毎月1万円の返済でOK
(保証会社付)カードローン
利用限度額 30万円
実質金利(年) 8.4%
金利体系
申し込み年齢
その他条件
使途
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

つかエ~ル5.5%

  • 低金利の変動・年5.5%!
  • 融資額最大100万円
  • いつでも自由な金額を返済できます
  • ATM手数料は毎月5回分までは負担します
つかエ~ル5.5%
利用限度額 100万円
実質金利(年) 5.5%
金利体系 変動
申し込み年齢
その他条件
使途
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・組合員であること
・しんくみキャッシュカードを利用中であること、または今後も利用できること
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

フリーローン

  • 金利は固定・年6.8%
  • 必要書類は原則不要!
フリーローン
利用限度額 本棒の10倍以内万円
実質金利(年) 6.8%
金利体系
申し込み年齢
その他条件
使途
所得証明書
必要な書類 原則不要だが使途明細の添付が必要な場合あり
保証人、担保 不要
申し込み資格
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生