新潟鉄道信用組合

新潟鉄道信用組合

概要

新潟鉄道信用組合は、JR東日本新潟支社やJR貨物新潟支店とグループ会社などに在職し、営業地区内で勤務または住所を有する方達とその家族が利用できる職域信用組合です。昭和40年に新潟地方国鉄信用組合として設立され、昭和62年の国鉄分割民営化に伴って、名称を新潟鉄道信用組合と変更しました。本店は新潟市中央区にあります。JR関連の職員がメインの組合員である職域信用グループとして、JR新潟と共に歩んできた新潟鉄道信用組合ですが、金融活動を通して地域社会の発展に貢献するというという経営理念のもと、交通道徳会「鉄道少年団社会奉仕活動」の支援や、JR各駅へ車いすの寄贈、献血活動、JR新潟グループ各社等が企画する行事、イベントへの参加などを積極的に行なっています。

営業地区

 

公式サイト