宮崎県南部信用組合住宅ローン一覧

福岡県南部信用組合が取り扱っているのは、「しんくみの住宅ローン」のみです。

新規借入・借り換え:両方対応

  • しんくみの住宅ローン:3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利と金利に関して3種類の設定あり。新規利用だけでなく借り換えにも対応。

 

『しんくみの住宅ローン』新規借入・借り換え両方対応

宮崎県南部信用組合住宅ローン
  • 100万円~6,000万円と幅広い融資金額
  • 所得合算の場合を除き、原則保証人必要なし
  • 住宅の購入だけではなく、リフォーム資金にも利用可能
  • 対応範囲:新規・借り換え
  • 融資額:100万円以上6,000万円以内

申込み条件

用途
  • 住宅新築資金、マンション購入資金
  • 増改築資金
  • 他行住宅ローンの借り換え資金
年齢

収入

地域制限

宮崎県南部信用組合の営業区域に居住されている方がご利用いただけます。具体的には、串間市、日南市です。

担保と保証

原則として対象となる物件に対し第一順位の抵当権を設定します。

保険

団体信用生命保険料は、宮崎県南部信用組合に負担してもらうことができます。

また、住宅ローンの対象になっている物件は長期火災保険に加入する必要があり、保険に質権が設定されます。

事務手数料

借り入れ時に所定の事務手数料を支払う必要があります。

金利

3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利と3つに場合分けされており、それぞれ金利が異なります。

固定金利特約期間満了後

固定金利特約期間満了後は、原則として変動金利に移行しますが、希望すれば再度固定金利期間を設定することも可能です。

その際の適用利率は特約期間満了時における、宮崎県南部信用組合所定の住宅ローン利率となります。

 

公式サイトはこちら
 

融資期間

1年以上35年以内

申し込み前のチェックポイント

  • 借り入れ金額は妥当か、返済のための資金計画はきちんとした根拠に基づいているかということを見直しましょう。

返済

返済方法は元利均等型の毎月分割返済です。ボーナスを併用する返済も可能ですが、融資金額の50%以内に限られます。

また、返済期間に繰り上げを行うことも可能です。その場合は別途手数料が必要になるので注意しましょう。

 

金融機関情報

宮崎県南部信用組合は、本店を日南市に置き、日南市を中心とした宮崎県南部を営業基盤とする信用組合です。

かつて宮崎県にはもう1つ、宮崎県北部信用組合という信用組合が存在しましたが、2006年に熊本県信用組合に合併されたため、現在では宮崎県南部信用組合が宮崎県内で唯一の信用組合となっています。