埼玉県医師信用組合

埼玉県医師信用組合

概要

埼玉県内一円を営業基盤とする埼玉県医師信用組合は、昭和38年に設立されました。埼玉県医師会会員とその家族を主な組合員とする、ドクター専用の金融機関です。金融を通じて地域医療の発展に貢献するという理念もと、金融業務による地域貢献はいうまでもなく、それ以外の文化的・社会的貢献活動も積極的に行なっています。具体的には「お取引明細書はがき」のカーボン・オフセット(減らそうと努力してもなお残ってしまうCO2を、他の場所・手法によって埋め合わせる活動のこと)による地球環境保全活動、埼玉県医師会主催のスポーツ大会への協賛資金支出といった取組みが挙げられます。

営業エリア

埼玉県一円:さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、伊奈町、羽生市、越生町、越谷市、横瀬町、桶川市、加須市、皆野町、滑川町、寄居町、吉見町、吉川市、久喜市、宮代町、狭山市、熊谷市、戸田市、幸手市、行田市、鴻巣市、坂戸市、三郷市、三芳町、志木市、春日部市、所沢市、小鹿野町、小川町、松伏町、上尾市、上里町、新座市、深谷市、神川町、杉戸町、川越市、川口市、川島町、草加市、秩父市、朝霞市、長瀞町、鶴ヶ島市、東松山市、東秩父村、日高市、入間市、白岡市、八潮市、鳩山町、飯能市、美里町、富士見市、北本市、本庄市、毛呂山町、嵐山町、蓮田市、和光市、蕨市

公式サイト

カードローン

しんくみ保証付フリーローン(利率変動制)

  • 埼玉県医師会の医師専用金融機関のカードローン
  • 融資額は1000万円まで
  • 金利は保証料込みの年1.7%から
しんくみ保証付フリーローン(利率変動制)
利用限度額 1000万円
実質金利(年) 1.7~2.53%
金利体系 固定
申し込み年齢
その他条件
使途 使いみちは限定しないが明確なもの(事業資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保
申し込み資格
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生