佐賀西信用組合住宅ローン一覧

佐賀西信用組合は「住まいるいちばん・ネクストV」という住宅ローンを取り扱っています。

新規借入・借り換え:両方対応

  • 住まいるいちばん・ネクストV:3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利と3種類の固定金利から好きなものを選ぶことが可能。新規利用だけでなく借り換えにも対応。

 

『住まいるいちばん・ネクストV』新規借入・借り換え両方対応

佐賀西信用組合住宅ローン
  • 100万円~最大5,000万円と幅広い融資金額
  • 保証会社の保証を利用するので、原則保証人必要なし
  • 住宅の新築・購入だけではなく、リフォーム資金にも利用可能
  • 対応範囲:新規・借り換え
  • 融資額:100万円以上5,000万円以内(1万円単位)

申込み条件

用途
  • 住宅新築・購入資金
  • 増改築資金
  • 他行住宅ローンの借り換え資金
年齢

申し込み時の年齢が満20歳以上65歳未満かつ、完済時の年齢が80歳未満の方であればご利用できます。

ただし、3大疾病特約付きの団信を利用する場合は満20歳以上50歳未満かつ、完済時の年齢が75歳未満の方に限られます。

収入
【給与所得者】

勤続年数1年以上。親族経営の会社に勤務している場合は、勤続年数1年以上かつ会社の通年決算2期以上。

年収100万円以上で安定的で継続的な収入のある方。

【個人事業者・法人役員】

通算決算2年以上、年収100万円以上で安定的で継続的な収入のある方。

その他

原則として、団体信用生命保険に加入できる方。団体信用生命保険の保険料は佐賀西信用組合が負担しますが、3大疾病特約付きの団信を利用する場合は、保険料の一部を負担する必要があります。

保証会社の保証が得られる方。申し込みに際しては、本人確認書類や見積書、契約書の写し等が必要になります。

金利

3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利の3つの固定金利から選ぶ形になります。

住宅新築・購入や増改築の資金として利用する場合と、他行住宅ローンの借り換え資金として利用する場合で、一部金利が異なるところがあるので注意が必要です。

固定期間終了後の金利に関しては、終了時の基準金利より0.40%引き下げたものが適用されます。

 

公式サイトはこちら
 

申し込み前のチェックポイント

  • 勤続年数や条件などの条件を全て満たしているか、今一度確認しましょう。
  • 借り入れ金額は妥当か、返済のための資金計画はきちんとした根拠に基づいているかということを見直しましょう。

利用期間

2年以上~35年以内で1か月単位で期間を設定することが可能です。しっかりとした返済計画を立てて、無理のない形で返済を行えるようにしましょう。

 

その他

他行住宅ローンの借り換えに関して

借り換えに関して、元々の条件と比べて月々の返済額や返済期間等がどのように変わるのかということを知りたい場合には、佐賀西信用組合の各店舗で相談を行うことが可能です。

現在利用している住宅ローンの返済予定表をお持ちの上、佐賀西信用組合の窓口にて相談しましょう。

金融機関情報

佐賀西信用組合は本店を佐賀県鹿島市に置き、鹿島市や武雄市、伊万里市といった佐賀県西部を営業基盤とする信用組合です。

1953年の設立時は藤津信用組合という名称でしたが、1975年に有明信用組合と合併し、今の佐賀西信用組合という組織になっています。