資金調達レスキューのファクタリング

基本情報

融資可能額 300万円まで
対応地域 日本全国対応
申込み対象
取引先制限
最短融資日数 即日融資が可能
電話受付時間 平日の9:30~19:00
手数料
保留金率
2社間ファクタリング対応 2社間ファクタリングのみ

取引先に知られないか?

2社間ファクタリングのため、取引先に知られることはない

 
ファクタリングのメリット・デメリットや償還請求権、2社間と3社間契約の違いについて詳しくは下記リンクページで確認できます。
ファクタリングで資金調達するには?~ 仕組み、償還請求権、メリットデメリットを解説

契約までの流れ

資金調達レスキューでファクタリングサービスの申し込みから契約に至るまでの流れについては下記の通りになります。

  1. 電話・メール・FAXなどで問い合わせをする
  2. 担当者から連絡がされ、現状のヒアリングを行う
  3. 必要書類を提出し、審査が行われる
  4. 契約が完了し、入金される

 

3種類の申し込み方法

資金調達レスキューでは、電話とメール、FAXの3つが申し込み方法があります。

電話については受付時間が決まっていて、平日の9:30~19:00の時間しか対応していませんので注意して下さい。

メールやFAXについては24時間の受付となっていますが、確認されるのは電話の受付時間と同じ、平日の9:30~19:00の時間帯となっていますので、ステップ2のヒアリングが行われるのは、この時間帯になります。

詳しく状況説明する

2番目のステップでは、ヒアリングが実施されていますが、これはどのような状況になっていて、どうしたいのかということを資金調達レスキューに説明します。

資金調達レスキューでは、ファクタリングの手続きが簡単になっていますが、ヒアリングに関しては2~3時間ほど掛かるケースも多いために、即日でファクタリングを利用したい場合は十分に時間がある状態で手続きをすることが重要です。

必要書類の提出と審査

ヒアリングが終了すると、次は必要書類を提出して審査の段階になります。必要書類については、状況によって異なりますのでヒアリングの際に提示された書類を用意しておきましょう。

審査が完了すると、合否の有無を問わずに担当者から連絡がありますので、契約及び入金の手続きを行います。

契約と入金

審査に通過することが出来なければ、契約をすることもありませんので、その時点で終了ですが、審査に通過することが出来れば契約へ進みます。

契約時にその場で指定した銀行口座に入金されることによって、ファクタリングが完了です。

お金や売掛金の流れ

こちらでは、資金調達レスキューのファクタリングサービスを利用した際の、お金や売掛金の一連の流れについて詳しく紹介していきます。下記の4ステップでお金や売掛金が移動します。

  1. 申し込み者が取引先に対して売掛金を発生させる
  2. 発生した売掛金を資金調達レスキューに買い取ってもらう
  3. 取引先から売掛金の支払いが行われる
  4. 売掛金の回収後に、資金調達レスキューへ支払いをする

売掛金を発生させる状況

資金調達レスキューのファクタリングサービスを利用するためには、売掛金が発生していないといけません。

売掛金を発生させるためには、取引先に対して代金を掛金で支払ってもらうことが重要です。

売掛金の買い取り手続き

売掛金を買い取ってもらうことをファクタリングと呼びます。

資金調達レスキューに買い取ってもらう手続きについては、上記でも紹介しましたが、売掛金の金額を100%で買い取ってもらうということはありません。手数料や留保金などによって、売掛金の金額よりも下がります

期日に取引先から売掛金の支払い

期日になると取引先から売掛金が支払われることになります。

期日になっても支払われない場合は別の手続きが必要となります。そのような状況になった場合には、資金調達レスキューの担当者に相談をすることが大切です。

売掛金を回収後、資金調達レスキューに支払い

取引先から売掛金を回収することが出来れば、その売掛金をそのまま資金調達レスキューに支払うことになります。

買い取ってもらった金額とは誤差がありますが、その誤差は手数料や留保金ということになりますので、そのままマイナスになります。

ファクタリングサービスの詳細

こちらでは、資金調達レスキューが提供しているファクタリングサービスの特徴について、項目ごとにいくつか紹介していきます。

300万円までの少額買い取り

資金調達レスキューのファクタリングでは、最大買取金額が300万円となっていて、他社のファクタリングサービスと比べても少額になっていることが特徴的です。

少額になっていることによってメリットが少ないと感じるかもしれませんが、下限額についても低く設定されているということになりますので、数十万円の売掛金が発生しているという状況でもファクタリングを利用することが出来るということにも繋がります。

買取金額の上限が高くなっている場合は、下限の金額についても高く設定されていることが多いために、数十万円規模の売掛金の場合は利用することが出来ないことも多いです。

そのため、買取金額の上限が低いということは、必ずしもデメリットではないということになります。

審査スピードなら全国トップクラス

資金調達レスキューでは、審査に掛かるスピードをセールスポイントにしています。

ファクタリングサービスを利用した場合は、最短でも翌営業日に買取金を入金という流れが一般的です。資金調達レスキューでは最短で即日に入金してもらうことが出来でため利用者にとってメリットが大きいです。

また、審査をする際に提出する書類についても資料が少ないために、書類を取り寄せるために余計な費用を使ったり、余計な時間を使ったりすることがないということになりますので、時間にも余裕を持って利用することが出来るということに繋がります。

資金調達レスキューの会社概要

会社名 資金調達レスキュー
住所 東京都港区芝大門1‐2‐18
規模
設立年月日
事業内容 ファクタリング事業