千葉信用金庫の住宅ローン一覧

千葉信用金庫の住宅ローンは、保険や商品選択の幅が広いのが特徴です。

新規借入・借り換え:両方対応

  • 住宅ローン(保証会社保証付):変動金利から全期間固定金利まで対応可能です。
  • 住宅ローン(保証料不要型):保証会社がつかない千葉信用金庫独自のローン。
  • フラット35・住宅金融支援機構買取型商品:こちらも全期間固定のローン。
  • 無担保住宅ローン:無担保で1,500万円まで借入可能。リフォームにも、住替えにも利用可能です。

 

『住宅ローン(保証会社保証付)』新規借入の場合

千葉信用金庫住宅ローン
  • 団体信用生命保険に3大疾病保険、就業不能保険など特約の付保が可能です。
  • 火災保険、債務返済支援保険も充実しています。
  • 保証会社はしんきん保証基金か全国保証です。
  • 対応範囲: 新規借入・借り換え
  • 融資額:50万円〜1億円(担保評価額の60%〜200%、借地の場合60%以内)
  • 融資期間:1年〜35年(しんきん保証基金)2年〜50年(全国保証)

申込み条件

用途

土地・住宅の購入、新築・増改築・リフォーム、住替え資金、諸費用、他金融機関からの借換え。賃貸併用住宅の場合でも、自己居住部分の面積が50%以上あれば可能です。

年齢
  • しんきん保証の場合、20〜70歳未満、完済時80歳以下。
  • 全国保証の場合、20〜65歳未満、完済時80歳未満。
収入・勤労年数

前年の税込年収が100万円以上であり、以下の勤続年数以上であること。しんきん保証の場合、年金受給者も対象となります。

給与所得者

1年以上

法人役員、自営者

しんきん保証3期以上、全国保証2期以上

返済割合

収入に対するローンの返済額が年間で次の割合以下であること。

しんきん保証基金の場合
年収 返済割合
100万円〜300万円未満 25%
300万円〜450万円未満 30%
450万円〜600万円未満 35%
600万円〜 40%以内
全国保証の場合
年収 返済割合
400万円未満 30%
400万円〜 35%
地域制限

千葉信用金庫の営業地区内に住んでいるか勤めている、または勤め先の事業所があること。次の地域に店舗があります。

千葉市、船橋市、木更津市、成田市、佐倉市、市原市、我孫子市、君津市、富津市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、山武市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、山武郡芝山町(営業地区ではなく店舗がある地域なので、詳しい地区は千葉信用金庫にお問い合わせください)。
その他
  • 保証会社は一般社団法人しんきん保証基金か全国保証株式会社のどちらかになります。㈰原則として、団体信用生命保険に加入できること。
  • 収入合算が可能です。借入者または合算者の少ない方の年収の1/2まで合算して審査を申し込むことができます。合算できるのは同居する配偶者、親または子で、連帯保証人または連帯債務者でなれる人です。しんきん保証の場合、安定継続した収入があり、20歳〜70歳未満であること、全国保証の場合、勤続1年以上(法人役員か自営業の場合は2期以上)、20歳〜65歳未満であること。
  • 対象物件に第1順位の抵当権が設定されます。
  • 保証人は原則不要です。収入合算者、対象物件を共有にする場合の共有相手は連帯保証人または連帯債務者となります。
  • ローン返済の期間以上の火災保険に加入する必要があります。保険の請求権に質権という担保が設定されます。

保証料

返済期間や収入などで変わります。融資額100万円の場合の例は次のとおりです。繰上返済した場合、一部返金されることがあります。

しんきん保証、住宅プランBの場合
返済方式 10年 15年 20年 35年
元利均等 7,200円 10,500円 13,600円 20,600円
元金均等 6,300円 8,800円 10,900円 15,600円
全国保証、C区分 ※担保評価額を超えた部分が超過保証料となります。
通常/超過 10年 15年 20年 35年 50年
通常保証料 7,941円 11,213円 14,211円 21,378円 25,938円
超過保証料 39,705円 56,068円 71,059円 106,891円 129,793円

事務手数料(金額は税抜きです)

  • 住宅ローン手数料 40,000円
  • 全国保証の場合、事務手数料50,000円
  • 繰上返済(期日前完済)手数料、変動金利の場合5,000円、固定金利の場合30,00円
  • 一部繰上返済手数料、変動金利3,000円、固定金利20,000円
  • 金利条件変更5,000円
  • その他条件変更手数料 3,000円

金利

変動金利か固定金利を選択します。全期間固定タイプのものもあります。

変動金利

年2回、4月1日と10月1日に金利が変更されます。返済額は5年間据え置き、上限は1.25倍です。

固定金利

当初固定期間を3年、5年、10年から選びます。期間終了後は変動金利に移行しますが、再度固定金利を選択することもできます。

全期間固定

完済まで金利が変わらないタイプです。
 

公式サイトはこちら
 

 

返済

  • 元利均等返済方式または元金均等返済方式です。
  • ボーナス返済は借入額の50%まで可能です。

申込み前のチェックポイント

千葉信用金庫のホームページには、ローンシミュレーターが2種類あり、通常の住宅ローンシミュレーションと、借換え用のシミュレーションができます。

問合せ方法

FAXで気軽に相談ができます。千葉信用金庫のホームページにある「住宅ローン相談シート」に相談内容や借入希望額などを記入し送ります。借換えについても相談できます。

 

借り換えの場合

住宅ローン借り換え

全ての商品で、新規・借換えともに対応しています。

 

その他の住宅ローン

住宅ローン(保証料不要型)

  • 保証会社の保証はつきません。
  • 年齢は、20歳〜60歳未満、完済時75歳以下。
  • 直近2年間の平均年収が500万円以上の給与所得者のみ。
  • 返済割合が年収700万円未満の場合35%以下、700万円以上の場合40%以下であること。
  • 借入上限額は5,000万円です。
  • 借入期間は最長35年。

フラット35・住宅金融支援機構買取型商品

  • 借入金額は8,000万円以内。
  • 借入期間は35年以内。
  • 原則として、住宅金融支援機構の団体信用生命保険に加入が必要です。

無担保住宅ローン

  • 担保・保証人ともに不要。
  • 保証会社は、一般社団法人しんきん保証基金です。
  • 年齢は20歳以上。カードローンと同時に申し込む場合、65歳未満まで。
  • 勤続年数は特に定められていません。自営業の場合は現在と同一業種による確定申告の実績があること。
  • 団体信用生命保険への加入は、借入金額が1,000万円以下の場合は任意、1,000万円以上の場合は必須となります。
  • しんきん保証のカードローンや住宅ローンを利用しているか、完済して3年以内だと、リピートプランとなり金利が優遇されます。新規の契約でも可能です。
  • 借入金額は1,500万円以内。
  • 借入期間は3ヶ月〜20年。
  • リフォームに付随してかかるインテリアや家電の購入代金も、100万円までローンの対象になります。
  • 返済方式は元利均等返済方式のみ。
  • 金利タイプは変動金利のみ。
  • 保証料は金利に含まれます。

 

関連ローン

カードローン セットプラン

無担保住宅ローンと同時にカードローンを申し込んだ時に利用できる商品です。

  • 用途は事業用を除いて自由です。
  • 保証会社はしんきん保証。
  • 借入可能額は10万円〜100万円です。
  • 契約期間は3年で、原則自動更新。
  • 返済方式は残高スライド式残高スライドリボルビング方式です。

 

保険について

住宅ローン保険

団体信用生命保険

加入は原則必須です。死亡または所定の高度障害状態になったときに保険が適用され、ローンが完済されます。

保険料は金利に含まれていますが、2種類の特約があり、付保する場合は金利に上乗せする形で支払います。

3大疾病

がんと診断確定されるか、脳卒中または心筋梗塞による後遺症で就業に制限が加えられるようになったときに、保険が適用されます。

3大疾病+就業不能

3大疾病に加えて、その他のケガや病気を原因に仕事に就けなくなった場合、4ヶ月目〜12ヶ月目までの住宅ローンが保険金で返済されます。

12ヶ月目以降も就業不能状態が続く場合、全額返済されます。

火災保険「しんきんグッドすまいる」

保険期間が返済期間以上になるように加入する必要があります。地震保険や家財、賠償保険なども付保することができます。

債務返済支援保険「しんきんグッドサポート」

ケガか病気で1ヶ月以上の入院または自宅療養が必要になった場合、その間のローン返済が保険でまかなわれます。

8大疾病補償付債務返済支援保険「しんきんグッドサポート」

債務返済支援保険の内容に加えて、12ヶ月以上就業不能状態が続いた場合に残りのローンが一括返済されます。

保険も金利も選べる千葉信用金庫の住宅ローン

千葉信用金庫の住宅ローンは、団体信用生命保険に2種類の特約を付けることでき、火災保険や債務返済支援保険の取り扱いも充実しています。
金利は変動金利の他、固定金利選択型、全期間固定型もあります。それぞれに保証会社を2者、さらに保証不要のタイプも用意。無担保住宅ローンも揃えています。
商品自体も付帯する保険なども、充実しています。今の住宅ローンの対応に不満がある人は相談してみてはいかがでしょうか。