北群馬信用金庫

 

 信用金庫紹介

北群馬信用金庫は群馬県渋川市に本店を置く信用金庫です。1948年の8月に設立され、今日まで、地域密着型の金融機関として地域密着型金融推進計画という計画を立てて地域の活性化に一役かっている信用金庫です。

太陽光発電リフォームプランなど、様々なプランを積極的に提供し、個人向けのフリーローンや個人事業主向けのフリーローンなど、企業向け以外の融資にも力を入れています。

また群馬県と「がん啓発・がん検診の受診率向上に向けた包括的連携に関する協定」という協定を締結するなど、金融以外の方法でも地域社会に貢献しています。

営業地区

群馬県沼田市、渋川市、前橋市(旧勢多郡大胡町、宮城村、粕川村を除く)、高崎市(旧群馬郡倉渕村、多野郡新町、吉井町を除く)、北群馬郡、吾妻郡、利根郡

カードローン

きたしんカードローン(残高スライド型)

  • 融資限度額 10万円、50万円、100万円
  • 融資限度額内でいつでも利用できます!
  • さまざまな目的の短期プランに!
きたしんカードローン(残高スライド型)
利用限度額 50万円
実質金利(年) 12%
金利体系
申し込み年齢 20~65歳未満
その他条件
使途 自由(事業性・投機目的資金等は除く)
所得証明書
必要な書類 ①本人運転免許証(ない場合に限り、健康保険証、運転経歴証明書も可)
②印鑑
③年収確認書類
④資金使途確認書類
⑤北群馬信用金庫の通帳(申込店のもの)
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上65歳未満で安定継続した収入があること
・一般社団法人しんきん保証基金の保証を受けられること
・北群馬信用金庫の会員または会員となる資格を有すること
・その他、北群馬信用金庫の基本融資条件に合致していること
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

きたしんカードローン「しんきんきゃっする900」

  • 使いみちは自由です!
  • いざという時に簡単な手続きで利用できます!
  • 融資限度額 50万円~900万円
きたしんカードローン「しんきんきゃっする900」
利用限度額 900万円
実質金利(年) 2.8~14.6%
金利体系
申し込み年齢 20~65歳
その他条件
使途 自由(事業性資金は除く)
所得証明書 申込み金額500万円超の場合は必要
必要な書類 ①本人確認資料(写)(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
②所得証明書(申込み金額500万円超の場合)
保証人、担保
申し込み資格 ・年齢満20歳以上満65歳以下
・安定した収入があること(パート、アルバイトもOK)
来店不要
専業主婦
アルバイト パート、アルバイトもOK
学生

きたしんカードローン『しんきんきゃっする』

  • 使いみちは自由です!
  • 融資限度額内でいつでも利用できます!
  • 返済は毎月10日に契約極度額に応じた定額自動返済
きたしんカードローン『しんきんきゃっする』
利用限度額 300万円
実質金利(年)
金利体系
申し込み年齢 20~60歳
その他条件
使途 自由(事業性資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保
申し込み資格 ・満20歳以上65歳以下で安定した収入があること
・信金ギャランティ㈱の保証を受けられること
・北群馬信用金庫の会員または会員となる資格を有すること
※本件借入金額と北群馬金庫で既にある借入金額とを合算した金額が、一定金額以上となる場合は北群馬信用金庫の会員になる必要がある
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

カードローン「助っと信ちゃん」

  • 融資限度額50万円
  • 限度額内ならいつでも利用できます!
  • さまざまな目的の短期プランに!
カードローン「助っと信ちゃん」
利用限度額 50万円
実質金利(年)
金利体系
申し込み年齢 20~65歳未満
その他条件
使途 自由(事業性資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上65歳未満
・北群馬信用金庫に普通預金を持っている
・安定した収入が継続的に得られる職業・職種で常に連絡がとれること
・㈱オリエントコーポレーションの保証を受けられること
・北群馬信用金庫の会員または会員となる資格を有すること
※本件借入金額と北群馬金庫で既にある借入金額とを合算した金額が、一定金額以上となる場合は北群馬信用金庫の会員になる必要がある
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

きたしんポケットローンカード『夢之助くん』

  • 使いみちは自由です!
  • いざという時に簡単な手続きで利用できます!
  • 融資限度額 10万円以上90万円以内
  • 返済は毎月15日に融資限度額に応じて
きたしんポケットローンカード『夢之助くん』
利用限度額 90万円
実質金利(年)
金利体系
申し込み年齢 20~69歳
その他条件
使途 自由(事業性資金は除く)
所得証明書
必要な書類
保証人、担保 不要
申し込み資格 ・満20歳以上69歳以下の安定収入があること
・SMBCコンシューマーファイナンス㈱の保証を受けられること
・北群馬信用金庫の会員または会員となる資格を有すること
※本件借入金額と北群馬金庫で既にある借入金額とを合算した金額が、一定金額以上となる場合は北群馬信用金庫の会員になる必要がある
来店不要
専業主婦
アルバイト
学生

 

公式サイト

北群馬信用金庫の業績

預金は前年度末比で6,084百万円増加の134,976百万円、貸出金は前年度末比で4,292百万円増加の64,860万円となりました。

業務純益は前年同期比で161百万円増加の462百万円、経常利益は前年同期比で139百万円増加の471百万円、当期純利益は前年同期比で138百万円増加の466百万円となっています。

自己資本比率は前年度末比で0.08ポイント上昇の11.93%で、国内基準の4%を大きく上回っています。

不良債権比率は前年度末比で0.19ポイント低下し、4.37%となっています。厳正な資産査定と適切な引当により健全性が保たれています。

北群馬信用組合では、各種相談会の実施やボランティアへの参加など、地域貢献活動にも力を入れています。

(平成26年9月期)

 

群馬県の豆知識

群馬県には赤城、榛名、妙義の上州三山があり、温泉も多く存在します。特に草津、伊香保などは全国的にも人気で、スキーと温泉を同時に楽しみたいという人も満足できます。

草津が湯畑や、湯もみで有名です。また伊香保は、温泉の他にも、水沢うどん、湯の花まんじゅうなど名物が多数。

群馬・福島の県境に広がる尾瀬沼は、唱歌『夏の思い出』の歌詞に登場することでもおなじみで、ミズバショウをはじめとした水生植物の宝庫としてハイキング客を引きつけています。

尾瀬でミズバショウが咲くのは実際は5月末ですが、ミズバショウは歳時記での夏の季語であるため、『夏の思い出』という歌詞になったようです。