目次
北海道銀行住宅ローン 商品一覧
北海道銀行の住宅ローンには融資目的などに応じて下記の商品が用意されています。
新規借入・借り換え:両方対応型 住宅ローン
- 道銀住宅ローン:自宅の購入・リフォームに活用できる
借り換え専用 住宅ローン
- 道銀無担保借換ローン:住宅金融支援機構(旧 住宅金融公庫)からの借り換えなど条件有の商品
住まいに関するローン
- リフォームローン:住宅の増改築やロードヒーティング・ソーラーパネル設置に使える
- 賃貸活用型リフォームローン:ご自宅を賃貸にリフォームする場合に活用できる
- アパートローン:賃貸物件のご購入・増改築に利用できる
『道銀住宅ローン』新規借入専用 住宅ローン
![]() |
|
- 借入種別:新規借入
- 融資額:200万円~1億円(1万円きざみ)※1
- 融資期間:2年~35年以内(1年単位)※2
※1 総所要資金の範囲内に限る
※2 借地上の建物は30年以内に限る
申し込み条件と審査基準
用途
- 住宅新築、分譲マンションの購入もしくは増改築
- 中古住宅、中古マンションの購入
- 住宅用土地の購入(購入後1年以内に建物建築計画のある土地に限る)
- 住替え、建替え(従前のお借入の借換資金を含む)
- 他行・他者住宅ローンの借り換え
- 付帯工事費と諸費用(内容は要問合わせ)
年齢
融資時点で20歳以上~71歳未満までかつ、完済時82歳未満の方(カーディフ団体信用生命保険加入の場合は融資時点で20歳以上~51歳未満まで)
収入
給与所得者
安定・継続的な収入の見込まれる(同居人との収入合算も可能)
法人役員、自営者
3年以上勤務しており、安定・継続的な収入の見込まれる(同居人との収入合算も可能)※北海道銀行所定の審査結果によっては希望通りにならない場合も有
地域制限
特になし
その他
団体信用生命保険に加入できる方で、保証会社の保証を受けられる
担保と保証人
融資対象になる土地・建物に対して保証会社が第1順位の(根)抵当権を設定します。なお、保証人は道銀カード株式会社が保証するため原則必要ありません。
※担保物件の借主以外の所有者、または共同所有者、および収入合算者は連帯保証人が必要です。
保証料
金利に含まれており、銀行から保証会社に支払われます。
事務手数料
事務手数料は購入する対象によって異なります。
住宅新築・ご購入、リフォーム | 27,500円(税込) |
---|---|
中古住宅・ご購入 | 無料 |
借り換え | 49,500円(税込) |
※全額繰り上げ返済の場合は別途手数料が発生します。
※銀行・保証会社への費用として印紙代、抵当権設定費用、火災保険料が発生します。
金利
道銀住宅ローンでは変動金利コースと固定金利コースとが用意されています。どちらも毎月元利均等分割返済方式であり、毎月6日、16日、26日のいずれかを返済日として選べます。
変動金利型
変動金利型は実際に借入実施日の金利が適用されます。返済額は、約5年間は変更されません。変動金利型を利用できる対象者は給与(年金)振込か、道銀カードのいずれかを利用している方に限られます。なお、住宅ローン申し込み時に同時申し込みもできます。
変動金利型はいつでも固定金利に切り替えることが可能で、手数料無料で変更することができます。店頭基準金利よりも低い金利で借り入れることが可能です。
カーディフ団信は…
カーディフ団体信用生命保険(8疾病保障、がん保障)を利用する場合は金利の上乗せがありません。
ただし、カーディフ団体信用生命保険(全疾病保険)とワイドカバー団体信用生命保険利用時には金利の上乗せがあります。
固定金利型
固定金利型は3年、5年、7年、10年の特約期間を設けて、金利を一定にすることができます。また2段階固定金利型もあり、いくつかのタイプが用意されています。いずれのタイプも対象者は給与(年金)振込か、道銀カードのいずれかを利用している方に限られます。
固定金利選択型(特約3年) | 当初3年間は低金利に設定されるプラン |
---|---|
固定金利選択型(特約0年) | 当初0年間は低金利に設定されるプラン |
2段階固定金利型 | 年目以降に金利が変更されるプラン |
固定金利型では金利の上乗せなしにカーディフ団体信用生命保険(8疾病保障)を付けることができます。ただし全疾病保証付きの場合は別途金利が発生します。また固定金利型の場合は原則として保証料不要です。
なお、固定金利選択型の場合は当初特約期間終了後には金利の見直しがあります。2段階固定金利型の場合は全期間に渡り金利が固定されます。
融資までの流れ
- 相談・お問い合わせ
- 店舗・プラザ申し込み
- 仮審査
- 正式審査
- 来店にて契約・火災保険申込
- 融資実行
- 登記手続き完了
申込み前のチェックポイント
- 運転免許証などの本人確認書類、健康保険証などの勤務年数確認書類、源泉徴収票などの年収確認書類を用意しておきましょう。
- 道銀住宅ローンプラザ、もしくは道銀窓口にて住宅ローンの相談をすることもできます。
- 住宅ローンを借りる場合には一般的に購入金額の2割程度の頭金が必要とされています。印紙税などの税金、事務手数料などの諸費用も計算し、余裕をもった資金計画を立てておくことが重要です。
保険について

道銀住宅ローン「8疾病保障+全疾病保障」
道銀住宅ローンであれば万が一の場合に備えて保障に加入することができます。
- 8疾病保障では「がんと診断された」、「脳卒中または急性心筋梗塞が60日以上継続した」、「高血圧症、糖尿病、慢性肝不全、肝硬変もしくは慢性膵炎で12カ月以上就労できない」場合に住宅ローン残高が0円になります。これが道銀住宅ローンであれば金利上乗せなしでついてきます。
- 全疾病保障では「日常の全ての病気や怪我で就業できない」場合に、最長12カ月分の返済保証がされます。また12カ月を超えた場合には住宅ローン残高が0円になります。金利上乗せをして付けることができます。
ワイドカバー団信付住宅ローン
カーディフ団体信用生命保険が提供するサービスで、道銀住宅ローンもしくは道銀無担保借換ローン利用者が使える住宅ローンです。肝機能障害や高血圧症、糖尿病などの既往病によって団新に加入できなかった人を対象として団信です。なお、加入に当たっては原則、医師による健康診断と保険会社の査定が必要です。
専用火災保険
道銀住宅ローンを利用する人専用に火災保険の団体割引が適用されます。取扱いしている火災保険は、東京会場日動火災保険株式会社の「トータルアシスト 住まいの保険」と、三井住友海上火災保険株式会社の「GK すまいの保険 ローン団体扱用」です道銀住宅ローンプラザ、営業店での窓口にて申し込みを受け付けています。
その他サービス
道銀住宅ローン「リラ」
道銀住宅ローン「リラ」は女性向けに販売されている住宅ローンです。基本的には固定金利選択型(特約3年)と同じプラン内容でが、対象者は女性の方でないと利用できません。
一部繰上返済手数料0円
月々の返済とは別にして、返済額の一部または全部を返済することもできます。この一部繰上返済手数料が0円で行えます。なお、全額繰上返済手数料は32,400円(税込)がかかるので注意が必要です。
繰上返済をするには事前に申し込み手続きが必要です。インターネットバンキングを通じても手続きできるようになっています。
固定金利再選択、条件変更手数料0円
固定金利選択型を利用した人は、特約期間終了後に変動金利か固定金利かを選ぶことができます。ただし、特約期間中は金利タイプの変更ができません。
また「返済用預金口座の変更」「増額返済の一部・全部を毎月返済部分へ切替」「ご返済日の変更」「借入期間の短縮」「一部繰上返済により短縮した返済期限を範囲内で延長」するの条件変更は手数料0円で手続きができます。
お問い合わせ方法
住宅ローンに関する質問や相談は3つの方法があります。
- 電話
- 住宅ローンプラザ
- 店舗窓口
電話
各種ローンの相談先として「かんたコール」を設けています。平日9時~17時までの営業になっているので、この時間帯に都合をつけて連絡をしましょう。
住宅ローンプラザ
道銀住宅ローンプラザでも住宅ローンに関する質問、相談を受け付けています。店舗によっては土日祝日も営業しているため、営業時間を確認して電話・来店するといいでしょう。
- 住宅ローンプラザ 大通(土日・祝日も営業)
- 住宅ローンプラザ 北二十四条(土日・祝日も営業)
- 住宅ローンプラザ 新さっぽろ
- 住宅ローンプラザ 函館
- 住宅ローンプラザ 旭川など
店舗窓口
道銀店舗窓口でも住宅ローンに関する質問、相談を受け付けてくれます。お近くの道銀本支店にて相談をすると良いでしょう。なお、店舗ごとに営業時間が異なるので注意をしてください。
北海道銀行の借り換え商品

住宅ローンの借り換えでは北海道銀行以外の銀行・会社からの借り換え限定の住宅ローンです。基本的な内容は『道銀住宅ローン』と同じです。
他行よりも道銀住宅ローンの方が、他行よりも金利が低い場合には、借り換えによって返済額を少なくできる可能性があります。
なお、独立行政法人 住宅金融支援機構からの場合は、『道銀無担保借換ローン』の利用対象になる可能性もあります。
道銀無担保借換ローン
道銀無担保借換ローンは、以下の3つの当てはまる場合に利用できる借換ローンです。下記の条件に当てはまる場合に、100万円以上1,000万円以下の融資を受けることができます。
- 借り換え対象が独立行政法人 住宅金融支援機構(旧 住宅金融公庫)
- 返済実績が5年以上、かつ過去1年以内に延滞がない
- 本ローンの利用で、借換対象融資が完済される
その他の住宅ローン
北海道銀行ではその他に次のような住宅ローンを用意しています。
道銀リフォームローン
住宅の増改築や補修工事などのリフォームをする人に向けて、リフォームローンを提供しています。
リフォームローンの対象になる内容にはヒートポンプ式給湯・暖房設置、ソーラーパネル・システム設置、オール家電、省エネガスシステム設置等が挙げられます。
返済期間
変動金利型 | 10年以内(融資額が300万円超の場合は最長15年まで) |
---|---|
固定金利型 | 7年以内(融資額が300万円超の場合は最長10年まで) |
融資金額
1,000万円以内
道銀アパートローン
賃貸物件の新築・購入・増改築などの利用する人に向けて、アパートローンを提供しています。
基本的な内容は『道銀住宅ローン』と同様で、資金使途が異なります。また借入対象者も若干異なるので注意が必要です。
対象者
- ご融資完済時点で満82歳の方
- 固定資産税の滞納がない方
- 中小企業役員の場合は直近2年で当期損失・繰越欠損がない方
- 不動産所得がある場合は前年度の不動産所得が他の所得以下である方
融資金額
最大1億円(融資希望額が一億円超の場合は相談してください)
賃貸活用型リフォームローン
ご自宅を賃貸物件にする際に必要なリフォーム代金に向けたローンを提供しています。最大5,000万円まで融資を受けることができます。
なお、一般社団法人 移住・住替え支援機構(JTI)の「マイホーム借り上げ制度」の定額保証型を利用する人に限定されています。
住宅ローン付随サービス
北海道銀行では住宅ローンに関して下記のようなサービスが用意されています。
- ステップドゥ:ATMの時間外手数料無料や振込手数料無料などを受けられます。
- ハッピーエブリデー:株式会社リロクラブが提供する会員制サービス「Club Off」を利用できます。
- 道銀ダイレクトサービス:ネットで残高や契約内容を確認できます。
- 投稿タグ
- 北海道銀行