佐賀銀行

佐賀銀行カードローン『スマートSabio』の基本情報

融資最高額 500万円
金利 6.8%~14.6%
収入証明書不要利用額 300万円以下
預金口座 不要
アルバイト(パート)
  • 最大500万円の融資が可能
  • パート・アルバイトの方でも借り入れ可能
  • 申し込みから契約まで来店不要で手続き可能

※最新の金利は公式ページをご確認ください。

 

即日融資

現在、銀行のカードローンは即日融資に対応してません。

 

申込みの流れ

  1. インターネット経由・電話・FAX・郵便・佐賀銀行ATMで審査申し込み
  2. 審査結果連絡後、無事通過していれば正式な申し込み手続き
  3. カードが発行・郵送されて受け取り次第、利用開始

申し込み

挙げた中から、好きな方法で申し込みを行うことができます。電話やFAXは銀行の営業時間にも左右されますので、お急ぎの場合にはインターネット経由で申し込むのがいいでしょう。

審査結果と契約手続き

無事審査に通過していた場合は、正式な申し込み手続きを行います。佐賀銀行より、正式申込書が郵送されてきますので、記入・捺印の上で下記の必要書類と共に返送しましょう。

契約の際に必要な書類に関して

契約の際には、本人確認書類が必要となります。本人確認書類として利用できるのは、運転免許証・パスポート等です。

また、申し込み金額が300万円超の場合には、本人確認書類と併せて源泉徴収票や給与明細書等の収入証明書が必要となります。申込貸越極度額300万円超で申し込みを行おうと思っている場合には、あらかじめ収入証明書を準備しておくのがいいでしょう。

上記に加え、返済指定口座方式を選択した場合には、返済口座の届け出印も必要になります。

カード受領と利用

佐賀銀行からローンカードが郵送されてきて手元に届き次第、借り入れを行うことが可能です。なお、融資を急いでいる場合であれば、ローンカードの到着前に振り込みによる融資を受けることも可能です。

 

申込み条件

「ご利用できる方」の条件としては以下が挙げられています。

  • 申し込み時の年齢が満20歳以上、満60歳以下の方
  • 保証会社として、エム・ユー信用保証株式会社の保証が受けられる方
  • 安定して継続的な収入のある方
  • 佐賀銀行の営業区域内に居所を有する、もしくは勤務地のある方

銀行が扱うローンでは、住宅ローン等の場合に、当該銀行の営業区域内に居住もしくは勤務している、という利用条件が設定されていることが多いですが、佐賀銀行ではカードローンにもそのような条件が設定されています。

佐賀銀行の営業区域は「佐賀県・福岡県・長崎県」です。その他の条件としては、非常にオーソドックスな申し込み条件が設定されていますが、外国人の方の場合は永住権をお持ちの方に限られるので注意しましょう。

パート・アルバイトでも借り入れできるの?

申し込み条件が「安定して継続的な収入のある方」となっているので、パート・アルバイトの方でも借り入れを行うことは可能です。

 

借入・返済の方法

借り入れ

借り入れは佐賀銀行ATM・セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソンATM・ゆうちょ銀行ATM及び、提携金融機関のATMを利用して行うことができます。利用するATMの種類や時間帯によっては、所定のATM手数料が必要になります。

利用限度額に関して

佐賀銀行カードローン「スマートSabio」では、30万円以上500万円以内(10万円単位)での借り入れが可能ですが、500万円で希望を出しても、希望が必ず通るというわけではありません。

審査の結果、借り入れ可能額が希望している金額に届かない可能性があることも、考慮に入れておきましょう。

実際に適用される金利

借入限度額によって、適用される金利は異なります。金額ごとの適用金利は以下の表の通りです。

借入限度額 適用金利
30万円以上90万円以下 14.6%
100万円以上200万円以下 12.0%
210万円以上300万円以下 7.5%
310万円以上500万円以下 6.8%

返済

毎月10日が約定返済日(銀行休業日の場合は翌営業日)となっており、返済用口座からの引き落としによって返済を行います。

また、約定返済以外に佐賀銀行ATM・コンビニATMを利用して、随時返済を行うことも可能です。手持ちのお金に余裕があるような場合には、随時返済を適宜行っていったほうが、最終的な総返済額は少なくなる場合が多いです。無理の無い範囲で計画的な返済を行っていきましょう。

各回の返済金額

各回の約定返済金額は、前月末日の最終貸越残高によって決まります。貸越残高と返済金額の関係は以下の表の通りです。

前月末日の貸越残高 返済金額
1円以上1万円未満 貸越残高全額
1万円以上50万円以下 10,000円
50万円超100万円以下 20,000円
100万円超200万円以下 30,000円
200万円超300万円以下 50,000円
300万円超400万円以下 60,000円
400万円超 80,000円

なお、返済方式としてATM返済方式を選択した場合には、「1円以上1万円未満」の場合の返済金額が、「1円以上1,000円未満」で貸越残高全額、「1,000円以上1万円未満」で貸越残高全額(1,000円単位)となります。

 

公式サイト

 

佐賀銀行のその他のカードローン

カードローン”Neoca”

佐賀銀行カードローン「スマートSabio」同様に、資金使途自由の融資を受けられるカードローンで、佐賀銀行で住宅ローンを利用している場合には、優遇金利で利用することが可能です。

ただし、利用条件は少々厳しくなっており、「勤続2年以上で前年度税込年収300万円以上(貸越限度額300万円超の場合には600万円以上)」という条件をクリアする必要があります。

また、融資年齢の上限も満55歳以下と、佐賀銀行カードローン「スマートSabio」よりも低くなっているので、利用を検討している場合には条件を満たしているかを確認しておく必要があると言えます。最大融資金額は500万円です。

カードローンクイックワンSuper

融資金額は20万円・30万円・50万円の3タイプで、どのタイプでも月々の返済金額は1万円です。また、希望することで自動貸越サービスをセットすることが可能です。

自動貸越サービスを利用することで、カードローンクイックワンSuperの返済用口座で、公共料金やクレジットカードの口座振替を利用している場合、残高不足で口座振替ができない時には、不足分の金額がカードローンクイックワンSuperから自動的に融資されます。万が一の際にも安心のカードローンです。

  • 店頭申込にて手続き後、原則1時間以内で契約できるカード
  • 使いみち自由
  • 融資金額最大50万円
カードローンクイックワン Super
利用限度額 50万円
実質金利(年) 9%
申し込み資格 20~59歳
使途 制限なし(ただし、事業性資金は除く)
所得証明書
必要な書類 本人確認資料
返済口座届出印
保証人、担保 不要
申し込み資格 お借入申込時の年齢が満20歳以上59歳以下
(学生不可)
保証会社の保証が必要

おきがるポケットカードローン

パート・アルバイトの方を除き、勤続年数(営業年数)が1年以上あれば利用することが可能ですが、個人事業主の方の場合は所得金額がマイナスでない、給与所得者の方の場合は税込年収が200万円以上という条件を満たす必要があります。

また、カードローンクイックワンSuper同様に自動貸越サービスを利用することができますが、1つの口座に2つ以上のカードローンの自動貸越サービスをセットすることはできません。

2つのカードローンを利用している場合には、片方のみ自動貸越サービスを利用するか、それぞれの返済用口座を分ける必要があります。最大融資金額は200万円です。

  • いつでもおきがるにお借入れ、使いみち自由なカードローン
  • 貸越限度額200万円
  • 担保・保証人不要
おきがるポケットカードローン
利用限度額 200万円
実質金利(年) 14.6%
申し込み資格 20~64歳
使途 制限なし(ただし、事業性資金は除く)
所得証明書
必要な書類 本人確認資料返済口座届出印
保証人、担保 不要
申し込み資格 保証会社の保証が必要
※貸越極度額が100万円超の場合、更に次の条件を満たすこと
勤続年数(営業年数)が1年以上(パート・アルバイト不可)
給与所得者:税込年収が200万円以上
個人事業主:所得金額がマイナスでないこと

フリーカードローン

30万円・50万円・100万円・150万円・200万円の5コースがありますが、電話やインターネット経由で申し込む場合には30万円・50万円コースのどちらかとなります。

100万円以上の融資を希望する場合には、給与所得者の方の場合は勤続年数3年以上、自営業者の方の場合は営業年数5年以上が必要と、他のカードローンよりも厳しい条件設定になっていることには注意が必要です。

 

佐賀銀行のフリーローン

らくらくローン

資金使途自由の融資を受けることができるのが本ローンです。給与所得者・会社代表者・個人事業主の方それぞれで、申し込みの際に必要になる書類が異なるので、自分の立場に合った書類を準備しておきましょう。

最大融資金額は500万円で最長融資期間は10年ですが、融資金額が200万円以内の場合には最長融資期間は7年となります。

  • 旅行資金、結婚資金、電化製品の購入資金など使いみち自由のローン
  • 固定金利年3.9%から!
  • 融資金額最大500万円
  • 保証人原則不要
らくらくローン
利用限度額 500万円
実質金利(年) 3.9~12%
申し込み資格 18~65歳
使途 制限なし(ただし、事業性資金は除く)
所得証明書 原則必要
必要な書類 本人確認資料(不要の場合あり)
実印および、返済口座届出印
保証人、担保 原則不要
申し込み資格 電話・FAX・インターネットで申込みの場合は満20歳以上
安定継続した収入がある
保証会社の保証が必要

おきがるポケットローン

らくらくローン同様に、資金使途自由の融資を受けることができますが、最大融資金額は300万円となっています。

申し込み条件もらくらくローンとは少し異なっているので、フリーローンを利用する場合には、どちらのローンを利用したほうが有利な条件で融資を受けることができるかを、よく検討する必要があります。

  • いつでもおきがるにお借入れ、使いみち自由なカードローン
  • 使いみち自由
  • 担保・保証人不要
  • 貸越限度額最大300万円
おきがるポケットローン
利用限度額 300万円
実質金利(年) 14.9%
申し込み資格 20~70歳
使途 制限なし(ただし、事業性資金は除く)
所得証明書 融資金額200万円以内は不要
必要な書類 本人確認資料(不要の場合あり)
返済口座届出印
所得証明書類(融資金額200万円以内は不要)
保証人、担保 不要
申し込み資格 保証会社の保証が必要
※貸越極度額が100万円超の場合、更に次の条件を満たすこと
申込時の年齢が満20歳以上65歳以下の給与所得者または個人事業主
勤続年数(営業年数)が1年以上(パート・アルバイト不可)
給与所得者:税込年収が200万円以上
個人事業主:所得金額がマイナスでないこと

 

佐賀銀行の住宅ローン

佐賀銀行では、様々な住宅関連のローンを取り扱っています。

あっとほー夢

住宅の新築・購入・増改築、土地の購入など住宅関連の費用として、幅広く利用可能なのが本ローンです。

借り入れを行う際には、「事前審査申込日」「本申込日」「お借入日」のそれぞれの時点で、最も低い金利が適用されるので、申し込みのタイミングを気にする必要がありません。

また、オール電化住宅ローン・ホットメリット住宅ローンの利用や、佐賀銀行の定める基準を満たすことで金利優遇を受けることが可能になります。最大融資金額は1億円で、最長融資期間は35年です。

住まいるいちばんネクストV

本ローンもあっとほー夢と同様に、住宅に関する様々な資金として利用することが可能で、全国保証株式会社の保証を利用するローンとなっています。

最大融資金額は1億円で最長融資期間は35年ですが、融資金額に関しては保証会社が定める担保評価額の200%以内となります。また、本ローンを含む全ての融資に対する年間返済額が、税込年収の30%~40%以内におさまっている必要がある点には注意しておきましょう。

長期間固定住宅ローン”フラット35”

長期間固定住宅ローン”フラット35”は、住宅金融支援機構がバックアップする、長期固定金利の住宅ローンです。

月々の返済金額が変わらず返済計画が立てやすいため、利用しやすいローンとなっています。 最高融資金額は8,000万円で、住宅の建設費または購入価格の100%を上限とします。利用に際しては、住宅の床面積や耐久性等の条件が設定されているので、融資を希望している物件が条件を満たすかどうかをあらかじめ確認しておくといいでしょう。

無担保住宅ローン

本ローンは無担保での利用が可能で、住宅の購入・新築等に限らず、太陽光発電設備の購入・設置資金等としても利用できます。

また、長期間固定住宅ローン”フラット35”と併用して利用する住宅の新築・購入資金や、その諸費用としても利用することが可能です。最大融資金額は1,000万円で、最長融資期間は15年です。ただし、他金融機関の住宅関連ローンの借り換え費用として利用する場合には、最大融資金額は「借り換え対象ローンの一括返済金額」まで、最長融資期間は「対象ローンの残存期間」までとなります。

空き家対策ローン

本ローンは空き家の解体・リフォーム等にかかる費用として利用することができます。ただし、融資対象物件は佐賀銀行の営業エリア内にある物件に限られます。株式会社ジャックスの保証を利用するので、担保および連帯保証人は原則として不要です。最大融資金額は500万円、最長融資期間は10年です。

佐賀銀行の住宅ローン@審査、金利、借り換えの特徴

 

佐賀銀行のその他のローン

オートローン

自動車・オートバイの購入資金や、車検費用に利用できるのが本ローンです。満18歳以上で申し込みが可能ですが、電話・インターネット経由・FAXで申し込みをする場合には満20歳以上である必要があります。

また、佐賀銀行で住宅ローン(長期間固定住宅ローン”フラット35”を除く)を利用している、モテカカードまたはカードローンを契約している場合には、金利優遇を受けることが可能です。

最大融資金額は800万円で最長融資期間は10年ですが、融資金額が200万円以内の場合には最長融資期間は7年となります。

教育ローン”さぎんCanパス”

中学・高校・大学等の入学金や授業料として利用できるのが本ローンです。子供の教育費用としてだけではなく、自分自身の教育費用としても利用することが可能です。

また、オートローン同様に佐賀銀行で住宅ローン(長期間固定住宅ローン”フラット35”を除く)を利用している、モテカカードまたはカードローンを契約している場合には、金利優遇を受けることが可能です。最大融資金額は500万円で、最長融資期間は10年です。

ただし、短大2年・大学4年・その他の学校は6か月以内であれば、据置措置が可能です。

※最新の金利は公式ページをご確認ください。

 

佐賀銀行の基本情報

佐賀銀行は、佐賀県佐賀市に本店を置く地方銀行です。通称は「さぎん」。

佐賀銀行は「地域密着と健全経営」に徹し、地元の金融機関として良質な金融サービスを通じて地域社会の発展に奉仕しています。

平成2年12月に「佐賀銀行文化財団」を設立し、美術・音楽・演劇等を通して文化の向上を図っています。財団を通じてコンサートを開催するなど文化情報の発信や、若い芸術家の育成など地域文化の振興に取り組んでいます。

また、地域に根ざす “さぎん” は、佐賀市内を流れる多布施川流域の河川の清掃を毎年実施しています。「クリーン河童作戦」と名づけて、行員及び関連会社の社員を中心に毎回約100名が参加し、地域貢献活動に努めています。

佐賀銀行の業績

譲渡性預金を含めた預金等は前中間期末比387億円増加、前期末比265億円減少の1兆9,987億円となり、総貸出金残高は前中間期末比660億円増加、前期末比227億円増加の1兆3,114億円となりました。

有価証券につきましては、前中間期末比19億円減少、前期末比116億円増加の6,458億円となりました。

経常収益で前中間期比17億98百万円減少の204億79百万円、経常利益で前中間期比7億76
百万円減少の43億20百万円、中間純利益で前中間期比2億34百万円減少の31億26百万円となりました。

連結での業績については、経常収益で前中間期比18億17百万円減少の209億68百万円、経常利益で前中間期比7億24百万円減少の47億80百万円、中間純利益で前中間期比2億35百万円減少の31億49百万円となりました。

佐賀県の豆知識

福岡県民が目立ちたがりやであるのに対して、すぐ隣の県である佐賀県民は控えめな人が多いようです。

彼らは働き者で几帳面、いつも物事を正面からまじめに考えています。何ごとに対しても真剣に向き合うので、「不確かなことを言ってはならない」と自然に口数が少なくなるのです。

几帳面な性格だから、他人の言葉の些細な間違いが気になります。

「ふうけもん」「いひょうもん」という佐賀弁は、手のつけられない頑固者を指す言葉だそうです。

佐賀人同士の話し合いは、互いに譲らず妥協点をつかめないことが多く、そうなると互いに相手を「ふうけもん」「いひょうもん」と罵り合うことになるのです。

YouTube動画

「【デマ】佐賀銀行取り付け騒ぎ」