(株)ファクコム ファクタリング

基本情報

融資可能額 下限なし、上限5,000万円
対応地域
申込み対象
取引先制限 法人のみ
最短融資日数 最短即日
電話受付 平日9時~19時
手数料
保留金率
2社間ファクタリング対応 2社間および3社間

取引先に知られないか?

2社間のファクタリングを利用すれば、取引先に知られない

 
ファクタリングの2社間契約と3社間契約の違いや手数料、保証料について詳しい解説は下記リンクのページで確認できます。一緒にご覧ください。
ファクタリングで資金調達するには?~ 仕組み、償還請求権、メリットデメリットを解説

最短で即日融資が可能

(株)ファクコムでは、最短即日での入金が可能です。

ただし、即日での入金を希望する場合は、全ての手続きがスムーズに完了しているということが絶対条件となっているために、銀行窓口の営業時間が終了してしまうと、即日に入金されても、通帳に反映されないということになりますので、遅くても午前中には手続きが完了しないといけません。

そのため、(株)ファクコムの営業時間は19時までとなっていますが、出来る限り午前中には申し込みが出来るようにしたほうが良いでしょう。

契約までの流れ

(株)ファクコムのファクタリングサービスでは、申し込みから契約に至るまでに4つのステップで構成されています。

  1. 申し込みをして審査を開始する
  2. 審査完了後に、簡単なヒアリングを行う
  3. 契約をする
  4. 契約の完了後に、買取金額の入金が行われる

(株)ファクコムでは、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングを展開しているために、契約時の方法が少し異なります。

下記では、これら4つのステップの詳細について紹介していきます。

相談、または申込みをして審査を受ける

申込み方法は3つあります。

  1. 電話
  2. メール
  3. FAX

(株)ファクコムのファクタリングサービスを利用するためには申し込みをする必要がありますが、申し込み方法として用意されているのは、電話・メール・FAXの3つになっています。

どの方法でもファクタリングサービスに申し込みをすることが出来ますが、全体的な流れに関しては、ファクタリングサービスに関しての相談をしてから申し込みをします。

申し込みの時点でファクタリング対象の債権について詳しく相談することになります。そして、申し込みが完了すると、売掛債権が発生している企業に対しての審査が開始されます。

必要書類と面接

審査が完了すると、その次に行われるのが面接となっています。

面接と聞くと、担当者と対面してヒアリングをするというイメージを持っている人が多いかもしれませんが、(株)ファクコムでは来店不要での手続きが可能となっていますので、実際には電話で応対するということになることが多いです。

そして、面接をする前に必要書類の提出が求められることになりますので、即日での入金を希望している場合は、前もって書類の準備をしておくことで手続きをスムーズに済ますことが可能になっています。

契約

必要書類の提出と面接が完了すると契約を締結しますが、この段階で2社間のファクタリングを利用している場合は、(株)ファクコムと申し込み者の2社間で契約を締結する事になります。

そして、3社間のファクタリングを利用している場合は、申し込み者と(株)ファクコム、そして取引先の3社間で契約を締結するということになります。3社間のファクタリングを利用する場合は、3社の日程を合わさなければならないために時間が掛かるケースも多いです。

買取金額の入金

契約を締結すると、売掛金を買い取ってもらった金額が、申し込み者の指定する口座に入金されることになります。

即日での入金を希望している場合は、基本的に午前中に契約を締結した方がいいということになりますので、スムーズに手続きをすることが重要です。

お金や売掛金の流れ

(株)ファクコムのファクタリングサービスでは、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングがあります。それぞれのファクタリングサービスについて、お金や売掛債権がどのような流れで移動していくのかということを紹介していきます。

2社間ファクタリングの場合

(株)ファクコムの2社間ファクタリングでは、4つのステップで構成されています。

  1. 申し込み者が取引先に対して売掛金を発生させる
  2. 取引先に対する売掛金を(株)ファクコムが買い取る
  3. 取引先から申し込み者への売掛金の代金を支払う
  4. 申し込み者が支払ってもらった売掛金を、そのまま(株)ファクコムに支払う

 
よく見ると分かるように、全ての取引に申込者が絡んでいるために、取引先と(株)ファクコムが直接的に手続きを行うということが一切ありません

そのため、(株)ファクコムのファクタリングサービスを利用していることが、取引先に知られることがないということが特徴的になっています。

3社間ファクタリングの場合

(株)ファクコムの3社間ファクタリングでは、4つのステップで構成されています。

  1. 申し込み者が取引先に対して売掛金を発生させる
  2. 取引先に対する売掛金を(株)ファクコムが買い取る
  3. (株)ファクコムが取引先に対して、申し込み者の売掛債権が譲渡されたことを通知する
  4. 取引先が(株)ファクコムに対して申し込み者の売掛金の代金を支払う

 
2社間ファクタリングと異なるポイントとしては、発生している売掛金をどこに支払うのかというポイントです。売掛金を買い取ってもらうということについては変わりませんが、取引先が直接(株)ファクコムに支払いをするので、申し込み者が資金繰りに悩んでいるということを取引先に知られてしまうということになります。

そのため、資金繰りに苦しんでいる企業とは付き合いができないと判断されてしまって、契約を打ち切られる可能性もありますので、3社間ファクタリングにはリスクがあるということを知っておいて下さい。

ファクタリングサービスのポイント

こちらでは、(株)ファクコムが提供しているファクタリングサービスの中でも、特徴的な内容について詳細に紹介していきます。

即日入金が可能

ファクタリングサービスを利用しようとしている経営者の方の多くは、資金繰りに頭を抱えている人が多いです。

そのため、一刻も早く現金が必要となっている状況の人が多いために、即日での入金が可能なファクタリングサービスを提供しているというのは、経営者にとって大きなメリットとなります。

申し込みから入金まで来店不要

(株)ファクコムでは、最初から最後まで来店が不要となっていることが特徴的です。

そのため、電話やメールなどの対応ですべての手続きを行うことが出来るために、資金繰りに焦っている人でも、すぐに手続きをすることが出来るということが挙げられます。

最大5,000万円までの大口買い取りが可能

(株)ファクコムでのファクタリングサービスでは、最大5,000万円までの買取金額が設定されています。

上限金額が高額になっているということだけではなく、下限が無いということが特徴的になっています。

そのため、100万円未満の少額の売掛金をファクタリングしたいという場合でも対応してもらえるということになりますので、安心して利用することが出来るということに繋がります。

(株)ファクコムの会社概要

会社名 株式会社ファクコム
住所 東京都港区南青山2-23-10-3階
規模
設立年月日
事業内容 コンサルティング事業、手形買取りサービス、ファクタリング事業