(株)ビートレーディングのファクタリング

基本情報

融資可能額 100万円〜3億円まで
対応地域
申込み対象 個人・法人を問わず可能
取引先制限 法人のみ
最短融資日数 最短翌営業日に融資可能
電話受付 平日のみ9:30〜19:00
手数料
保留金率
2社間ファクタリング対応 2社間ファクタリングのみ

取引先に知られないか?

2社間ファクタリングのため、取引先に知られることはない

 
ファクタリングのメリット、デメリットや仕組み(2社間・3社間契約)などについては下記リンクのページで詳細に確認できます。
ファクタリングで資金調達するには?~ 仕組み、償還請求権、メリットデメリットを解説

契約までの流れ

(株)ビートレーディングでファクタリング・サービスを利用する際の流れは下記の4ステップで構成されています。

  1. 電話やメールで申し込みをする
  2. 担当者から連絡が来て、ファクタリングサービスの相談と同時に仮審査が行われる
  3. 必要書類を提出し、本審査が開始される
  4. 審査に通過することが出来ると、契約をする

2つの申込み方法

(株)ビートレーディングのファクタリングサービスを利用する際の申し込み方法は、電話での申し込みとメールでの申し込みの2つが用意されています。

電話での申込の場合は、平日の9:30~19:00という制限がありますが、メールでの申し込みは24時間365日の対応となっているため、いつでも申し込みをすることが出来るというメリットがあります。

ただし、メールからの申込の場合でも、受付時間は平日の9:30~19:00に限られていますので、その点に関しては注意して下さい。

相談時間と仮審査

申し込みが完了すると、希望した日時に(株)ビートレーディングの担当者から電話での連絡が来ることになります。

その通話の中でファクタリングサービスを利用することになった経緯や内容について相談をするということになりますが、同時に仮審査も行われることになりますので、企業の規模や売掛金が発生している状況などを細かく聞くことが特徴的です。

そのため、相談と仮審査に掛かる時間は2~3時間です。時間の余裕を持つことがポイントです。

必要書類と本審査

仮審査が終了すると、次は必要書類を提出して本審査が開始されます。

この際に提出する必要書類は状況によって異なります。相談時にどのような書類が必要なのかということを前もって聞いておくと良いでしょう。

中には、平日じゃないと取り寄せることが出来ない書類の提出を求められることもありますので、時間に余裕を持って申し込みをすることが重要です。

契約

本審査に通過することが出来ると契約をするということになりますが、契約完了後には指定する銀行口座に入金されることによって全ての手続きが完了するということになります。

申し込みから入金までに掛かる時間に関しては最短で翌営業日となっていますので、資金繰りに頭を抱えている方にオススメのサービスとなっています。

お金や売掛金の流れ

(株)ビートレーディングのファクタリングサービスを利用した際のお金や売掛金の流れについて詳しく紹介していきます。

簡単に紹介すると、(株)ビートレーディングのファクタリングサービスは2社間のファクタリングとなっていて、4つのステップで構成されていることになります。

  1. 申し込み者が取引先に売掛金を請求する
  2. 発生した売掛金を(株)ビートレーディングが買い取る
  3. 取引先が申し込み者に売掛金の支払いをする
  4. 申し込み者が(株)ビートレーディングに対して支払いをする

 

申込み者が取引先に売掛金を請求

(株)ビートレーディングのファクタリングサービスを利用する際の前提条件としては、法人への売掛金が発生しているという状況が必須となっています。

そのため、まずは申し込み者の取引先に対して売掛金の請求をすることが重要です。

売掛金を(株)ビートレーディングに買い取ってもらう

売掛金というのは、期日になったら現金を支払うという仕組みになっていますが、期日までに資金繰りに悩んでいる人が利用するのがファクタリングです。

簡単にいえば売掛金を現金化する資金調達方法ということになりますが、発生した売掛金を(株)ビートレーディングに買い取りをしてもらうことによって売掛金の支払日になる前に現金を手に入れることが出来るということになります。

取引先が申し込み者に対して売掛金を支払う

売掛金の支払日になると、取引先から申し込み者に対して売掛金相当の現金が支払われます。

申込み者が(株)ビートレーディングへ支払い

売掛金が取引先から支払われると、申し込み者は(株)ビートレーディングに対して買い取ってもらった売掛金を支払うことによって、ファクタリングが完了します。

(株)ビートレーディングのファクタリングの特徴

売掛金というのは、どのような契約で発生しているのかということによって、1年~5年ほどの請求期間が設けられている制度になっています。

状況によって異なりますが、最長で5年の期間というのは、資金繰りに悩んでいる人からすると頭を抱える状況になりますので、その売掛金を早期資金化することが出来るのが(株)ビートレーディングのファクタリングサービスとなっています。

こちらでは、(株)ビートレーディングが展開しているファクタリングサービスの特徴についていくつか紹介していきます。

すぐに現金を確保

売掛金を現金化することが出来ることによって、資金繰りに悩んでいる状況から解放されることになります。

日本では現金払いの風習があるために、売掛金や手形などの支払い方法については敬遠される傾向にありますが、企業の信用度によっては、売掛金で支払いをするというケースも少なくありません。

売掛金というのは、あくまでも権利となっているために、目の前に現金がないことが弱点となっていますが、ファクタリングを利用することによって売掛金が支払われる期限までに現金化することが可能になっています。

償還請求権が発生していない

ファクタリングサービスというのは借入金ではありません。

あくまでも、売掛金を買い取っているという状況になりますので、負債が増えることで現金を増やすという形式ではなく、資産を減らすことによって現金を増やすという仕組みになっています。

ファクタリングを提供している企業の中には償還請求権を残して提供している企業も多いですが、(株)ビートレーディングの場合は、償還請求権が無い状態で提供しているために、万が一のケースですが、売掛金が発生している取引先が倒産した場合でも、返済の必要が無いということに繋がります。

断続的な利用が可能

(株)ビートレーディングのファクタリングサービスでは、断続的な利用が可能になっています。

一般的なファクタリングの場合は、初めに一定の金額を設定してまとめて買い取りをするという仕組みになっていますが、(株)ビートレーディングの場合は、予め設定された買取金額の枠内なら、何度でも繰り返し利用することが出来るという特徴があります。

(株)ビートレーディングの会社概要

会社名 株式会社ビートレーディング
住所 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル 3F
規模 社員数16名
設立年月日 平成24年4月
事業内容 ファクタリング事業、各種コンサルティング事業、経営コンサルティング事業